本日2記事目ですおいで

 

 

 

 

\服・美容・健康、挑戦!/

【マルチブロガー】

*プチプラ愛☆ゆゆん*

 

しまむら UNIQLO GU など
プチプラ愛でつくる!

『素敵アラフォーライフ』

を目指して♪

 

 

\40代を迎える準備中!/

ゆゆんですにっこり
二児♂(小2・年中)の母(30代後半)

 

 

   

 

 

どうも!

マモレオ公式アンバサダー

のゆゆんです気づき

 

 

先日も

ここ最近のお気に入りの

使い方をご紹介しましたが↓

 

 

 

 

イィことばかりではなく

ヒヤっとすること

もあるので書こうと思いますニコニコ

 

 

*マモレオ*

 

 

 

今回のヒヤっと話は

こちらのGPSキラキラ

 

 

オプションにはなりますが

今ならこのケースが

付いてきますOK

 

 

 

 

我が家の小2の長男に

持たせてるこちらのGPSは

 

持ってる人の

位置がスマホで見れるのと

 

 

 

 

真ん中のボタンを長押しすると

こんな感じでスマホに

現在地点を通知が

送れるようになっているんですが↓

 

 

 

 

それ以外にも

範囲を指定して

 

その範囲内に入ったら

通知が来る

ように設定できるんです指差し

 

 

 

 

我が家の場合は

集合場所、危ない交差点、学校

などで設定してるんですが

 

 

ある日のこと…

 

 
 
 
ビックリする数の
小学校にいるよ!
通知がポーン
 
 
最初の数回は
ランドセル持って
学校内移動してるのかな?
とか思ったんですが
 
この通知数は
どう考えてもおかしい真顔

 

 

脱走でもしようとしてるのか…!?

とか色々考えちゃって汗うさぎ

 

 

帰ってきてから

本人に聞いても

 

やはりランドセルを持って

移動はしてなくておいで

 

 

\結局原因は…/

 

 

 

充電不足でした笑い泣き

 

 

シンプルなデザインな上

充電量を確認してなくて

ついついそのまま

持たせてましたが

 

 

残量が少なくなってくると

こんなヒヤっと事件もアセアセ

 

 

改めて製品マニュアル

よーく読んでみたら…

 

 

 

 

ランプの色で

充電量を判断できる

んですね電球

 

 

それ以降ちゃんと

充電するようにしてますグー

 

 

 

 

良いものを持っていても

使い方を理解していないと

 

まさに宝の持ち腐れ

になってしまうなぁ

と実感しましたえーん

 

 

でも実は

更なるヒヤっと事件があるので…

 

明日お話しますね滝汗

 

 

*****

 

 

マモレオのススメ↓

 

それでは!
 
 
フォローしてね…
 
 
*****
 
 
アメトピ掲載PICK UP( ・ω・)ノ
 
 
*****
 
 
ポチしていただけると嬉しいです☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村