
スマイルゼミ![]()
我が家の長男は
年長のときに↑これから始めて
4月から小学生講座↓
に切り替えました![]()
無料で資料請求
約2週間自宅でお試し
(全額返金保証)※
※お試し期間内のタブレット返却で全額返金。
全額返金保証期間は、手続きの完了時
またはタブレットの出荷時にメールにて連絡。
連絡された全額保証期間内に解約した場合、
会費、タブレット代、その他は発生しません。
送られてきたタブレットおよび無線LANルーターは、
返却することが条件。
タブレットおよび無線LANルーターの
返却にかかる送料は、お客様負担。
タブレットおよび無線LANルーターを期限内に返却しない場合は、
タブレットおよび無線LANルーター代を請求。
退会までの期間にあんしんサポート利用による
タブレット交換やタブレット新規購入にかかった費用は返金対象外。
幼児講座と比べて
一気にお兄さんモードになった
印象です![]()
\幼児講座のとき/
小学生講座は教科書準拠
っていうだけあって
学校で出された宿題を見た時
あ、これスマイルゼミでも
やってたやん!
って思わず私も気付いたぐらい
ほんとしっかり準拠してました![]()
幼児講座のときは
問題を読み上げてくれるのが
基本でしたが
小学生講座は
自分で問題文を読んで解く
問題が増えてます![]()
テストとかそうだしな~って納得してます。
そのせいか
幼児講座のときよりは
お母さん、これどういうこと?
って聞かれることが少し増えました![]()
それでもほぼ1人でやってます![]()
小学生になってからは
どうしても幼稚園のときのように
帰ってからスマイルゼミ!
っていうほどの
スタミナが残ってないみたいで![]()
宿題をして少し遊んだら
晩御飯、お風呂って感じなので…
最近はお風呂上りに
まったりやってます![]()
取り組むだけでもすごい!
ってことで
姿勢とかあまりガミガミ言わず
自由にやらせてます![]()
相変わらず次男が羨ましがって
横でべったりでw
正解したら拍手してます![]()
次男も知識が増えていってるのでありがたい!
点数も出るので
100点取れるまでやってから寝る!
と必死に食らいついてる姿も
見られたり…
まだ学校では始まってない
英語もバリバリやったりしてて
え!?そんなん知ってんの!?
っていうこともあって母驚き![]()
\ゲーム中/
あと、継続利用すると
2年目以降から毎月100円(税抜)
3年目以降から毎月200円(税抜)
…と割引料金が
段階的にお安くなっていく
のも嬉しい![]()
小学校っていう幼稚園とは
全然違った新しい環境で
戸惑うこともあるだろうけど
勉強で少しでも知識を付けておけば
本人にも余裕ができるかな
って感じて始めたのもあって
まさにその効果が出てて
やってて良かった![]()
高校生まで対応しているので
まずは資料請求してみてください![]()
\各種コースはこちら!/

















