久しぶりの投稿です!
アパートもそろそろ職人も増えてきて賑やかになってきてる!
電気屋!水道屋!看板屋!セコム!
先日打ち合わせして、取付位置やらその他もろもろを決めました!
電気配線工事も進んてる!
久しぶりの投稿です!
アパートもそろそろ職人も増えてきて賑やかになってきてる!
電気屋!水道屋!看板屋!セコム!
先日打ち合わせして、取付位置やらその他もろもろを決めました!
電気配線工事も進んてる!
今日もロードバイクでアパート視察に行って来ました!
午前中は曇ってて寒かったけど、昼からは晴れたので暖かくて過ごしやすかったわ!
現場は設備工事、電気屋と水道屋さんが来てくれててちょっとづつ進んで来てるけども図面上と現場での施工が上手く行かない事も出来てきそうですね!
後でやり直しにならない様に打ち合わせをきっちりやって行きたいですわ!
早速水道屋さんと話してて、給湯器の位置がここやったら、風呂の追い焚きまで距離が有るので、無理そうですって?この段階までわからんかな?
こんなん図面上でもわかるやろ!
施工管理をきっちり施主直々に頑張ってやっていこーー!なんでやねん!
明日もロードバイクで行ってくるわ!
昨日ちょっと暴飲暴食してしまったので、体重500グラム増えてたので!
今日から節制頑張ってます!
今週末には65キロを目標に!笑笑
今日は☀良さそうなので、ロードバイクで行ってきました!
けど曇っててめっちゃ寒かったわ!
昨日から屋根工事始まってたので、到着後確認してみると、ルーフィング工事全て終了してて、今日は現場休みでした!笑笑
今日は視察に以外に用事あったので、
プジョーで現場視察に!笑笑
建方工事はほぼ終わってるので、今日は現場は動いてません!
なので、各部屋のガレージ部分を撮ってきました!
A号室 ここは横幅は広めのガレージです!天井も斜めで二階の部屋からも車が見れると言う部屋です!
今日もロードバイクで行ってきました!
めっちゃ寒かった!笑笑
建方工事はほぼ終わって、今日で職人さんは終りみたいやった!
ちょっと残工事あるみたいやけど!
これからは設備工事やら内装やら外装やら職人まみれになって現場内は大変やろな!
かなりややこしくこだわってるので、
現場へは通って監督しとかな、間違えてやり直しは大変なことになるので!
後は屋根のの合板貼ったらやれやれ!
今日もロードバイクで視察に!
最近現場でしぐれて雨やらみぞれが降るのでコンディション最悪や!
もう屋根の下地終わって、合板貼る手前まで作業進んでる!
今日もロードバイクで頑張ってアパート視察に!
めっちゃ寒い!!
けど今の寒さが一番寒いのでここを乗り切れたら後は楽になる!
逆に真夏は無理やな!
現場も大分すすんで、外観もいい感じに出来てきた!
今日は早朝から大阪天満宮へ!
合格祈願してきました!笑笑
今日もロードバイクでアパート現場!
A号室の屋根ができてた!
昨日はと言うと!
今日もアパート!
プジョーで行ってきたわ!
他の用事も、あったので!笑笑
4部屋のガレージ部分も何となくわかる様になってきてる!
A号室はまだ屋根が出来てないけど!