今日は天気も良くてロードバイク日和でした!


現場での打ち合わせなので、昨日の内に色々資料をまとめて、図面にも書き加えて!いざ打ち合わせやと思ったら、午前中の予定が監督ヨリ連絡あって14時頃でって!俺はロードバイクやから、早く帰宅せな暗くなるわ!


まあしゃあやいけど!


ガレージ内部の細かな内容を伝えたのと、外部サイディングの貼り分けの事も伝えて!いつからサイディング貼るのか聞いたけど、18日以降って言うだけで何日から職人入って下地処理からやります!とか詳しい内容の返事なしやから、ムカついてくるわ!まじで!


工期に間に合うのか明日までにきっちり返事するように伝えて今日の打ち合わせは終わりや!


現場監督の仕事は職人!材料等の段取りとちゃうの?

全くもって出来てないけど!

明日の返事楽しみにしてよか!


明日も☀そうやからロードバイクで行って来るわ!







大工さんも3人で間に合うかな?


今日も天気良かったので、ロードバイクで出勤!☀


朝は冷え込んでたけど、帰りは暑いくらいやったわ!笑笑


現場の方は、床材やら枠材やらもろもろが搬入されてたわ!

部屋ごとに色んな色を選んてるので、ややこしそうやな?

どの色選んだかはもう既に忘れてる!笑笑





枠材も来てるので付けて行ってます!
窓枠に合わせてプレカットされてるので、組むだけで付けれるのでこれは早いわ!けどたまに寸法間違いがあるみたい!笑笑



A号室のガレージは天井が高いのでローリングタワーを組んで作業してました!天井ボード貼り!




左の端は壁面がニチハのミライヤっていう外壁材なので、それを先に貼ってから天井を貼るようにするので、途中までで天井は止めてます!笑笑
ちょっと大工さんには邪魔くさいやり方やけど、こだわりが有るのでこの施工方法でお願いしてます!

ユニットバスも来週には施工に来るので、ボード施工を完了してました!



明日は現場には行かずに、車が汚れすぎなので、洗車します!

それではまた来週!

ハイグレードガレージ!

着々と内装も進んできてるけど、間に合うか?笑笑


特にガレージ内部は仕上がりにこだわりを持って設計してるので、私にしかわからない細かな所をきっちり打ち合わせしなくては、思い通りに仕上がらないので、現場監督にこんこんと説明してるのに、イマイチわかって貰えずに!ヤル気あるか?


おそらく思い通りに建物が完成すれば皆さんビックリするような仕上がりになると思うのでお楽しみに!


今日は雪を見に今〜日本海方面に行ってくる!

今日は久しぶりにロードバイクで出勤!笑笑

☀もよかったが、放射冷却で朝は霜も降りて寒かったわ!


現場に着く頃にはちょっと暖かくなってきてた!

屋根工事完成してたので、足場の上に上がって確認!





綺麗にできてましたわ!

バルコニーの防水工事も綺麗に完了!


防水シートも貼り終わってたのかな?
一部はってなかったけど?





そろそろサイディングかな?
明日は現場で打ち合わせ!
ガレージ内の細かな所を決めて行きたいな!

ではまた明日!
明日プジョーで出勤!笑笑

今日はやっとの事で、屋根工事に職人5人で一日で施工終わらすみたい!

流石に早い!笑笑





お昼にはこの感じに!

防水シートも施工にきてました!



早くサイディング施工もやって欲しい!笑笑

バルコニーの防水工事!
FRP防水なんで、匂いもしてきて久しぶりにこの匂いやん!って思いました!良い匂い笑笑


大工さんにもガレージ内の照明設置の天井部分の施工図面も自作で書いたやつを渡してきた!
何でおれがかくねん!
設計が書くんちゃうんか?
早く説明しとかな、いつもの様に施工してしまうし、やり直しはお互い良くないから、明日からも現場管理に励みます!笑笑

ガレージ内の写真!





明日は久しぶりに☀もよいのでロードバイクで行くことにします!


今日から大工さんも二人追加なんで!

3人でやり出したんで、そこそこ現場の内容を分かりだしてくれたら、進んでいくかな!笑笑笑笑!

各部屋に別れて断熱材を壁面に入れる作業からやってました!




中々隙間が違うのでそれに合わせて断熱材をカットして入れてるんでそこそこ時間かかるわな!
丁寧に入れてくれてました!

明日からは屋根屋もくるんで職人増えてバタバタになりそう!

明日も法務局やら年金事務所やら銀行に寄るので、ロードバイクでは行けないので!
プジョーでウロウロします!

現場管理ももちろん行ってきます!

今日は冬型気圧配置なので、朝から風が強かったので!

ロードバイクは諦めて、プジョーで現場へ!久しぶりに乗るわ!笑笑


昨日はボードが搬入やったんやけど、

すごい量で4トントラック4台分!

荷揚専門の職人が5人程来て搬入してたけど、凄いな!

若くないと無理な作業やわ!笑笑





搬入もそうやけど、綺麗に置いてるわ!
職人技やな!笑笑

今日はガス屋も来て配管工事やってたわ!
昼には終わって帰った!早!笑笑


追い焚き配管も完了!
給湯器あるんやろな?笑笑

水道屋も仕込みはほぼ完了みたい!


綺麗に仕上がってる!流石!

大工さんは今日も一人でやってた!
来週から追加で来るみたいやけど、どんどん進めて欲しい!
ガレージ内はこだわってやりたいので!笑笑

引き渡しは3月25日予定なので!

工事は日曜日も現場作業するみたいになってるわ!
そら間に合わんでやらな!笑笑

来週はサイディングも始めるやろうし見た目も変わってくるよ!楽しいみ!

また来週!

今日も天気良さそうなので、ロードバイクで現場監督!笑笑


中々段取り良く現場が進んで無いような感じなので、取り敢えず建築会社の方には今の現状を伝えて!

完成にはきっちり仕上がる用にお願いしたんやけど!

そんなんこっちから言わんでも普通は段取り良く工事するのが普通やろ!


けど早めに伝えたのでこれから上手く進んでくれたら良いし!


今月中には大工工事は完成して貰わな困るし!


今日も大工一人でぼちぼちサッシ取付してただけやし!


このペースでは到底終わらんで!笑笑

中二階等のサッシも付いてて!
めっちゃええ感じやんか!






部屋からガレージを眺めながらお酒を飲んで!ええな!

進みが遅すぎやけど、仕上がると想像通りでワクワクする!

外壁も終わって看板付いたらめっちゃ格好良くなるやろな!

まあこれから進む事を期待して!

明日もロードバイクで現場監督行ってきます!

きそやそや今日帰り道で26号線の側道に白バイが待機しとるけど!
こんな取締するやつの神経を疑うわ!
正々堂々とやれ!


さ今日はやっと内装大工さんが来たけど?一人やん!間に合うか?

それもぼちぼちやってたけど?

今月中にそこそこ終わらな間に合わんで?

サッシ取付からやってました!









中々感じええやんか!

明日はエアコンの隠蔽配管工事もやってくれるみたいやわ!

また明日もロードバイクで監督!

1月も終わって!
ロードバイク走行距離はなんと!
1400キロ越え!良く走った!

今月も同じ位走る予定です!
4月には淡路島一周予定なので、それまで頑張って鍛えますわ!
その頃にタイヤ交換ついでにカーボンホイル買おうかな?笑笑


こんばんは!

今日も天気良さそうなので、ロードバイクでアパート監督に行ってました!


今日は設備!水道屋がやってくれてました!





なかなか取り回しが大変そうでした!
笑笑

建方大工さんもきて、若干の手直しに来てました!

来週月曜からは内装大工さんも来るかな?
早くやらな終わらんで!
ほんまに!

最後に!突貫工事お断り!

怪我なく暗然にお願いします!

笑笑笑笑

明日は大阪マラソンなので、家でゆっくりします!