今日も寒いけど、ロードバイクで出勤!笑笑

冬型気圧配置になってくるので、寒そうやけど、頑張って行ってきましたよ!

風も少しあり、体力消耗やわ!

現場も大分進んで大分外観でわかる用になってきたやん!



屋根の勾配もわかってきた!


二階の天井の下地も進んでる!

来週には屋根まで仕上がる見たい!

早く屋根工事やってくれ!

しかし今日は寒かった!

帰り道もほぼほぼ向かい風に当たりっぱなしで進まず大変やった!

寒いし進まんし!

ロードバイクで一番疲れた日でした!

明日は久しぶりにプジョーでいきます!

株の方は暫くお休みで、東証に電話して、有給休暇貰いました!笑笑

先物でちょこちょこ小遣い稼ぎだけやっていきます!

何とか今月20万程プラス➕中!


今日は天気も良くて暖かそうなので、ロードバイクでうろうろしました!

昨日メンテナンスもやったので、ギアチェンジがスムーズやんか!笑笑


やっぱりメンテナンスは必要不可欠!


いつもの用にアパート現場まで行ってきました!

今日は祭日やけど、明日雨予報なので職人さんは作業やってました!





来週には屋根が完成見たい!

帰りは梅田方面まで行って、御堂筋を南下して帰りました!
めっちゃ暖かくて汗だく!笑笑

すると途中に!!!
中国の自動車ディーラーがあるやん!
噂の!


祭日やのに閉まってたわ!
開いてたら入って見たのに!残念!

今日も走行距離は75キロ!

慣れたとはいえ、帰ってきたらフラフラ!
順調に体重も減ってきて、血圧もさげてきた!
やはり運動は何より良い薬です!

このまま続けて健康維持!

そろそろ敦賀でヤリイカが釣れてるので、行きたいわ!笑笑


こんにちは!

昨日もロードバイクでアパート視察に行ってきました!


天気は快晴☀ですが、朝の冷え込みは

エグイわ!寒すぎる

けど10分程頑張って漕いでると体は暖かくなってきて大丈夫やけど、手袋してても、冷たくなるわ!笑笑


ダイエットも兼ねてるので、ギアは軽めで回転数を多めに漕いてるので、疲れ方はちょっとある感じやね!


4月迄頑張って行ける日は全てロードバイクで行く予定!ハードル高め!


現場も大分進んで来てます!










来週中にはほぼほぼ建て方は完成するのかな?

早く屋根まで仕上げて雨降っても木材が濡れない用になって欲しい!笑笑

今日は自転車のメンテナンスデイなので、乗ってない!

写真撮り忘れ!
後輪も外してチェーンもスプロケやら丁寧に汚れ落したので、めっちゃ綺麗にになりました!

もうちょっとで一ヶ月経つけど!
走行距離は約1000キロ走ったわ!
目標一ヶ月で1400キロなので、晴れてる日はロードバイク便で現場にいきます!慣れてきたけど、ダイエットで外食は禁止してるので、楽しみがないわ!笑笑

ダイエットは目標10キロ減!!!

70キロ〜60キロ目指してます!


今日は京都の御金神社に初詣に行って金運アップを図るため参ってまいりました!笑笑

大通りから曲がって神社の方を見ると!


あんまり人居て無いやん!良かったわ
歩いて神社に近づくと!

ちょっとだけ並んでるけど、こんなん少ない方やし早くて参れそうでよかったやん!寒いし!

ちゃんと参って来ました!
御札やら色々買って来てので、寄り道せずに帰りました!昼時やったのでラーメンやら誘惑がめっちゃあったけど、ダイエットしてるし何とか我慢して、帰路に!笑笑

帰りにアパートは仕事初めやし視察に寄りました!

職人さんも4人でやってたので二階の壁が出来てきてました!




仕事初めやのに寒波で寒そうでした!笑笑

明日はロードバイクで視察に行く予定!

株の方はマザーズが爆下げかましてるので、保有株は壊滅的!!!!!
焦って動くよりもうちょっと下げて来たら買い増しする予定!

先日先物をショートしてる玉を指値してたら約定して利確済!
ちょっと儲かった!

アパート完成まで、視察やらあるので、株はお祈り投資法で頑張っていくんで!
利確か損切りあれば報告予定!

今年も宜しく!

今日は朝から今年初めてのロードバイクツーリング!笑笑

寒さもましやし、風も無さそうなんで、ロードバイクで初めての山越えコース!!!!

片道約38キロ程で残り10キロ手前から山道になる感じ!ナビで確認したら!

取り敢えず足を付かずに制覇したい

ので、登りまではゆっくりめで調整して走りました!




気持ち良い天気で最高!!


坂道に入って行ける所まで重たいギアで頑張って立ちこぎもやりながら!

中々しんどいわ!!!けど、何とか足を付かずに登りきって!後は下り坂!

山の上は、空気が冷たいのでちょっと寒いやん!笑笑

下り坂最高やわ!



1時間50分で目的地に到着!
38キロ走破!




凄い車で駐車場入れるのにめっちゃ並ぶし、ロードバイクは直ぐに入れるし最高!鍵を掛けて本堂にいってみたけど、お参り待ちがえげつなくて並ぶのはしんどいので、そのまま帰路へ!
笑笑笑笑!
参らんかい!

昼だったけど、まだお腹も空いてないのでそのまま帰路へつきました!

帰りはスタートから登り坂なんで、ちょっとしんどかったけど、慣れてきたのか問題なく進めて頂上まで直ぐに到着!!!

下り坂は帰りはちょっと長めでらくやけど、寒いわ!!


さーて!下るで!

そのまま大通りまでぼちぼちブレーキ掛けながら進んでいきました!

アウトレットモールの横通って帰ったけど、大渋滞で偉いことに!
正月から皆買い物やねんな!



関空の橋も綺麗に見えて最高!

海上釣り堀も偉い人だらけ!


釣れてるところは見れませんでした!

腹も減ってきたので止まらずに帰宅しました!!!

帰りは40キロ程で 2時間ちょっと掛かって帰宅しました!笑笑

明日は家族でお出掛け予定!!



年末に購入したCD&DVDを視聴しまくり!

ラウドネスは流石タッカンの作詞作曲!間違いなく素晴らしい作品!


アンセムも安定感抜群!

清水昭男のギターテクニックは恐るべし!

柴田直人もこの年でまだまだやれそうな感じ!


そしてリアクション!!!

高校生の時にバンドを組んでてベースをやってたので、思い入れのある曲が入ってる最後のアルバムなんで!

当時リアクションは衝撃的なバンドで、それまではラウドネスとか聖飢魔IIやらアースシェイカーやらアンセムのコピーをやってたんやけど、リアクションが登場してからはリアクションのコピーバンドを高校の同級生と組んでやったのを思い出すわ!

リアクションはドラム梅ちゃん!ギターヤスが他界したんで、残念で仕方ない!復活して欲しいバンドなんやけど!


久しぶりベースを弾いてます!


ベースはラウドネスのマー君モデル!
ESP PPJ-160 15年ほど前に中古で買ったやつを元色黒!青にオールペイントしてそのまま放置してたやつを1年前に全ての金具関係を新品にレストアして貰いました!
音は昔のラウドネスのマー君そのまま!笑笑
めっちゃええ音するよな!
アンプはベースアンプと言えば!
アンペグですね!
以上!!

明けましておめでとう御座います!

本年も宜しくお願いします!

夜中から串本へ初日の出を拝みにいってきました!笑笑


いつものポイントに到着して、仮眠を取って!日の出までスタンバイ完了!
今年は雲が有るので、ちょっとだけ日の出が遅れそう!笑笑
そろそろ出てくる!


あと少し!寒いし!



おーーわ!出てきました!
穴場スポットなんで、人は余りいてないので感染リスク無し!笑笑

そのままトンボ帰り!!!!
帰ってきてから昨日車洗ったのに!
途中雪やら☔で!汚れたので一寝入りして正月から洗車しました!笑笑

その後はラウドネスNEWアルバムを視聴してました!
やっぱりラウドネス最高!


今年も宜しくお願いします!

今日は昼から今年最後のロードバイクでサイクリングに行ってきた!

風も無くて寒く無いので、ちょっと遠くまで行こうと思って出発!

順調に距離を伸ばして!

途中です!



中々橋の坂道が有るので太ももにちょっと負荷掛けれるのでええわ!笑笑
海沿いは気持ちええな!
風も無いので寒く無いし!
ちょっと汗ばむくらいやで!

そろそろ疲れてきた所に誘惑の店があるやん!笑笑

ダークモカチップフラペチーノ!
飲みたいやんか?
あかんあかん!!!
せっかくカロリー消費してるのに一瞬でオーバーしてまうわ!
何とか我慢して素通りしました!
適当にUターンして、帰路につきました!
初めて3時間程漕ぎっぱなしで、走行距離は何と?
62キロ走破しました!
50キロ超えた頃からちょっとしんどくなってくるな!もっと鍛えて長距離でも走れる様に頑張ります!
皆さんも良いお年を!

今日は朝からアパート視察!

余りの寒さなので、流石にプジョーで出発しました!笑笑

気温3度になってたので、ロードバイクやと凍結してたらスリップするかもやし、プジョーで良かった!笑笑

現場到着したら調度材料搬入のトラックが来てて、二階の床部分に沢山の材料が並んでましたわ!


年内は明日で仕事納め見たいなので、
二階の部分の床を終わらせて養生シートを張って材料も飛ばない用にして
作業は終了見たい!
まあ年明けから職人増えてバタバタ進んで行く予定なので!
設備やらサイディングやら色々職人も増えて来るので大変な感じやわ!
段取り良く進む事を祈っとくわ!




これで現場写真は今年は終わりです!
また年末はロードバイクに乗れたらちょっとぶらぶら行くかも?
初日の出も見に行くかもやし!
また何かあればアップするので!
何も無かったら今年はもう終了!

後は株の方は現在まで、利益確定は570万程勝ってるのですが、大きい含み損が350万あって、それを明日に損切りして、確定させて今年の負にするのかまだ悩んでる?
来年のスタートから350万負けやとテンション上がらんし!
今年の内に処理した方がええかな?
明日引けまでに考えます!
なんぎやわ!
こうなったのはやはり調子に乗ってた時に大ヤラレはやってくるやわ!
これは間違いない!
そんなこんなで今年も終わりやな!

今日はロードバイク用スタンドも届いたので、初めてのメンテナンスをやって見ました!笑笑

スタンドはかなりしっかりとしていて、安定感は抜群文句なし!



取り敢えず前輪を外して!
ブレーキ周りをパーツクリーナーでバッドの粉を綺麗にしました!
ビッフォア

アフター

綺麗になった!スッキリや!
チェーンクリーナーで今度はチェーンを綺麗にやって行きました!
かなりどす黒くなってます!
距離を乗ると汚れるのはかなり早くなります!しゃあないな!笑笑


汚れてる!
丁寧にクリーナーで汚れを取りました!



ペダルも綺麗にしました!
チェーンオイルも程よく馴染ませて完了!
何かメンテナンスも楽しい!
今度は後輪も外して色々やっていきます!
タイヤ交換も出来る用になっとかなあかんし!
自転車道具を置くところを作りました!


めっちゃええやん!
ぼちぼち揃えて行く予定!
今日はこの辺で!
明日は健康診断の結果と、アパートに行ってきます!