2022年 | なっつ通信

なっつ通信

ウエスト症候群の娘と家族(主にかーちゃん)の日常。


年末にネジが折れてしまった座位保持。


修理が終わって戻ってきました。

年始に車椅子の修理を予定していたので、併せて工房さんにお願いできたのでした。

いつも迅速な対応本当に感謝しております。

どーもかーちゃんです。



改めて。

明けましておめでとうございます鏡餅おせち門松

새해 복 많이 받으세요🙇‍♀️

年末年始はのんびり過ごし、2年ぶりにとーちゃんの家族に会えました。

なっつ久しぶりのお出かけでした。


こちらはおうちでお雑煮の代わりに食べたすいとん。


3が日が明けてからは短期入所。

毎回気持ちを切りかえて頑張っています。



初日はどうやら興奮気味!?で夜あんまり寝なかったみたいだけど、2日目はお昼寝して、夜もよく眠れたそう。

お迎えに行ったら『おかーしゃん』、

病院を出たら車から降りてきたとーちゃんに『おとーたん』言えました泣き笑い

病棟の先生が好きなようで、部屋に来たらたくさん喃語で話しかけてました。

放デイにも数日行って通常運転に戻り始めたところ。

デイでミニ四駆が気に入ったようで、走るミニ四駆を狙って捕まえる遊びが新たなブーム指差し

今のところ体調を崩すことなく過ごせています。



とーちゃんとかーちゃんもゆっくり過ごすことができました。

そろそろかーちゃんも体を動かさなくてはキメてる



まだまだコロナが心配な日々ですが、楽しく過ごしたいものです。

学校行事どうなる!?復籍交流は!?

心配し始めたらキリがありませんがチーン

今年もよろしくお願いします真顔









にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ


にほんブログ村