2021年を雑に振り返る | なっつ通信

なっつ通信

ウエスト症候群の娘と家族(主にかーちゃん)の日常。


今年もあと少し。




こちらをいただきながら今年を振り返ります。


2021年のなっつは


✨単語少々。

喃語→単語になったものが少し。

『〇ーちゃん』(なっつの呼び名)

『おかーしゃん』

『おとーたん』

これはバッチリ👌

他にも『ヤダ』は時々⁉️

学校ではお友達の名前が時々言えたり、先生のまねをしたり、もっとお話しているみたいです。



✨歩行器で暴走😆

学校からお借りしているGIGA端末(iPad)に動画を保存してくださってました。

廊下をなかなかのスピードで歩行器で暴走するなっつ😆

上手になっててびっくり。

前に軽く記事にしたかもですが。

就学前に買ってよかったプロスター



✨絵本大好き

放デイでお気に入りの絵本ができた、と伺っていたのだけど、学校でも課題別の時間に歩行器や四つ這いで絵本を取りに行って、読んでもらっていたそうで。

やっと来た‼️と家で眠っていた絵本を出したら

『読めやぁぁぁ💢』

と投げてくるように😆

読んでいると、よく見て聞いています。

渡すと早々に折れて破れるので、我が家では消耗品です。


と、少しずつ成長が見られました。

大きく体調を崩すこともなく学校や放デイにも通えた1年でした。

初めての学祭も、本番に弱いのを心配していたけどリラックスして臨めました。これも成長かな、と思っています。




と、ギリギリでかなり雑に振り返りましたが、とにかく元気でいてくれたのが嬉しい。それに尽きます。



今年も「なっつ通信」をお読み頂きありがとうございました。

通りかかってくださった方にも感謝致します。

皆様良いお年をお迎えくださいませ🙇‍♀️







にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村



かーちゃん少し痩せたい。頑張ります…