このシリーズでもダイエットに関連して、食事について、一部述べました。
緊張型頭痛でも片頭痛の場合でも食事に関する注意点は全く同様です。これは、片頭痛が緊張型頭痛の延長線上にある頭痛だからです。
頭痛専門医は、片頭痛の生活指導の項目として、バランスのよい食事を摂取し、わずかマグネシウムとビタミンB2について述べられているに過ぎません。
しかし、慢性頭痛を考える場合、食事があくまでも基本となるということは忘れてはなりません。
これまで、この点に関して多くの記事を記載してきました。これらを再度重複させる時間はありませんので、以前の記事をご覧下さい。
http://ameblo.jp/yoyamono/themeentrylist-10086045178-2.html