「ある「頭痛」のブログからです・・」
頭痛に悩まされ続けて10数年、その頭痛と格闘する日々を気紛れに綴ってまいります。
会社勤めの時は、会社にいる時は、ずっとパソコンとにらめっこの日々だったけど、
それがなくなったので、頭痛の回数も減っていると思われます。
パソコンは絶対良くないっすよん!
ホントに目を安めることが必要っす!
で、で、で 頭痛では、相変わらず病院通いは続いていますが、
今度新たに、新しい病院通いが増えました。
それは、腰痛っす!
もーーーーーー悲しーーーーーー。
たぶん、腰痛とは、20年ぐらいの長い付き合いになると思うけど、
今までは、悪くなっても、2、3日で良くなったり、
痛くても我慢できたりの日々だったので、何の治療もせずほったらかしの状態でした。
それで、11月に腰に激痛が。。。いやーーーーーーーーんんんんん。
激痛で座ってから立てなくなり、また座る時も激痛で座れなくなり、
歩くのも激痛で歩けなくなるという。。。どーしたもんだい!
さすがに長年、腰を傷め続けて、腰さんも堪忍袋の緒が切れたのでしょう。
あー腰さんごめんない! 許してーーー。
で、やはりMRIを病院で撮ったら異状あり!
手術はぎりぎりしなくていいそうで、不幸中の幸いとのこと。
で、で、で、今、病院のリハビリセンターでリハビリしています。
まだまだ、痛みはなくならないし、生活の上でも不自由はあるけど、
まー座ったり、立ったりは、激痛はあるけど出来るようになったし、
長距離は無理だけど、歩けるし。。。
何とか、痛みがもっともっと和らいで、楽になれればいいんだけど。。。
もーーーリハビリ頑張るしかないっす。
もーーー慢性病の治療がまた一つ増えてしまった。
健康診断では異常はない体なのにね! ブヒ!
確実に体は初老化しているのね。。。 実感!
最近、指の調子も悪くなってきた!
病院の先生曰く、職業病らしい。 トホホ! 勘弁してくれーーー
さー体あっての人生。
皆さん、体を労わりましょうね♪
今年は、これ以上、病院通いはしないぞー!
この方は、頭痛に悩まされ続けて10数年。頭痛外来に通院されておられるようです。発作時にはゾーミッグを2~3錠を服用しないと、頭痛は軽快しないようです。
この方は、現在の頭痛外来での「典型的」な扱いをされておられるようです。
現在の頭痛専門医は、「体の歪み(ストレートネック)」は全く眼中にはありません。
このため、もっぱら「トリプタン製剤」だけで対処されます。
” 社勤めの時は、会社にいる時は、ずっとパソコンとにらめっこの日々だったけど、
それがなくなったので、頭痛の回数も減っていると思われます。
腰痛とは、20年ぐらいの長い付き合いになると思うけど、
今までは、悪くなっても、2、3日で良くなったり、
痛くても我慢できたりの日々だったので、何の治療もせずほったらかしの状態でした。”
背骨は、ひとつに繋がっているものです。ストレートネックがあれば腰椎にも湾曲異常を引き起こします。ストレートネックを呈する方は、当然、肩こり・腰痛を共通して訴えているのが普通です。「頭痛外来」では”頭痛”にしか目を向けず、トリプタン製剤だけを処方されます。そして整形外科ではMRIをご丁寧に撮影され、手術は必要ないが、”異常”ありといって、リハビリに通院させます。
これでは、医療費は高騰するばかりです。なぜ、一連のものとして対処しないのでしょうか? ストレートネックを治してしまえば、片頭痛は治ってしまうし、腰痛も酷くならずに、そのまま軽快してしまうはずです。
日本の医療はどうなっているのでしょうか? ましてや、「頭痛専門医」はいつまで、このようなことをして、専門医としてのメンツが保たれるのでしょうか??
まさに、”トリプタン製薬メーカー”の販売促進をしているようなものでしかないようです。