クレンザーの効率的な使い方 | ゆーぼーの気まぐれブログ

ゆーぼーの気まぐれブログ

日常で感じたことを気ままに書き綴っています。

 

 

汚れたステンレスのヤカンなどをクレンザーで磨くとき、スポンジを使うと、上手く磨けません。

 

クレンザーの研磨粒子が、スポンジの穴に逃げ込んでしまうからです。

 

逆に、研磨粒子が逃げ込まないようにすれば、良く磨けるようになります。

 

例えば、スポンジに、ラッピングフィルムを巻き付けたり、ラッピングフィルムをクシャクシャに丸めたものを使います。

 

この方法で磨くと、汚れ落ちの次元が違います。

 

また、この方法はコンパウンドを使うときも、応用できます。