12月5日。
今日は次女の1歳のお誕生日✨
 
 
毎度のことながら、
前夜からバルーンなどの飾りつけ作業。
眠い、、けど、翌日の笑顔を思うと頑張れる♡
 
今回もリョータパパが大活躍でした!🙏
 
 
ケーキは長女と一緒に作ってみたくて、
手作りにしてみました🎂楽しかった〜
 
 
産まれたときからお姉ちゃんに
溺愛されて育っているから、
今ではすっかりお姉ちゃんっ子。
毎日お姉ちゃんを追いかけて付いて歩いて
ぎゅーってしてる。しつこいほどに(笑)
 
そんな二人の光景を見られている毎日が
幸せで仕方ないです、ありがとう♡
 
 
 
1歳のお誕生日は
選び取りカードや一升餅、
プチイベントがあって楽しい^^
 
てくてくてく、と進んで
パッと選ぶ潔い次女↓
 
 
選んだのはこの2つ。
 
パパ譲りの美容師?それともアート?
世界中を飛び回るのかなぁ✈️
 
 
どんな挑戦だって背中を押すよ、
失敗したって何度でも抱きしめてあげる。
ママとパパは人生をかけて、
あなたたちの応援団でいるからね。
 
甘えん坊ちゃん、誕生日おめでとう。
生まれてきてくれてありがとう♡
 
 
 
 
 
そして、何より
無事に元気に1歳を迎えられたのは
リョータパパのおかげです。
 
もちろん本人の強さもあるけれど、
赤ちゃんが1年間無事に育つには
大人の手によるお世話とケアと
先回りした行動が不可欠だから。
 
私が産後、「やりたい」と思った仕事を
そのタイミングのままやれてきたのは
自分の余裕と時間と自信を
リョータさんが与えてくれたからだと
心から感謝しています。
 
子供が産まれても、
そして子供が増えても、
いつだってとても楽しそうに幸せそうに
私たちを見守るリョータさん。
 
いつだって大きな責任感と愛情で
家族をまるごと守ってくれている
リョータパパのおかげで
我が家の女子たちは笑顔で過ごせています。
 
本当にありがとう。
 
いつか娘たちが私たちの元から離れてしまう
その日まで、試行錯誤しながら
そしてなにより愛をもって楽しみながら
我が家にとっての正解の形を見つけていこう。
 
子供を持つって、楽しいね。
この幸せを教えてくれた我が家の全員に
感謝を込めて。
 
これからも雑でご機嫌な母でいます^^
 
 

 萩中ユウ『「育活ノート」完成!&セミナープレゼント』皆さまにお知らせです✨✨ ついに『育活ノート』が完成いたしました!!!   『育活』の重要性をこのブログでも何度か伝えていく中で、「実際に育活ってどうすれば…リンクameblo.jp

 

 

 

2つのオンラインサロンのご案内

育活、妊活、妊娠、育児のお悩み

をポジティブに解決したい方はこちら

▶︎ママサロン

 

パートナーシップに関するお悩み

を今すぐ解消したい方はこちら

(→ママサロンが無料になります!)

▶︎オンナの恋愛室