台風の影響を気にしながら外厩へ。 | youtan馬主の夢ブログ

youtan馬主の夢ブログ

騎手になることを夢見ていた少年時代、夢破れその夢は次男(大野拓弥)が叶えてくれました。
そして今、馬主となり次男を鞍上に口取りを夢みる親父のブログです。零細馬主が所有する現役馬や繁殖牝馬の動向、その日々の奮闘ぶりを紹介します。

台風の影響を気にしながら、今週トレセンに移動となるホクセンノマイと育成からの移動後に蕁麻疹&下痢を発症、その後皮膚病と2ケ月弱足踏みしているホクセンジョウオーの様子を見に牛久のセグチステーブルへ。

 

デビュー後、外厩~トレセン~外厩を繰り返したホクセンノマイ。

 

体も目標だった450k台半ばになって思わずニコリ。

北海道の育成からの移動時にはなんと398kと450kあった馬体も一気に減って牧場の体重計を疑ったほど。

そこから430k台に戻してもらい422kでデビュー。

予定する2戦目まで時間がかかりましたがやっとスタートラインに戻った感じがします。

 

側に行くと鼻ズラを寄せて来ます。

ほんと可愛いマイですが、馬場に出るとスイッチが入ってしまい気性が勝っているとのこと。

瀬口さんも「1つはやってくれますよ」と嬉しい太鼓判。

 

 

問題のホクセンジョウオー。

 

やっと皮膚病も完治して体調も問題なし。

よく見ると毛が抜けていた皮膚からは新しい毛が生えていました。

 

そして懸念の馬体重。

マイ同様、移動時に大きく減った馬体が(40k近く減っていました)

なんと490k台に。

今までの運動はウーキングマシンとドレッドミルだけなのでこれから乗り運動を再開しどこまでになるのか楽しみです。

 

 

まだ万全を期して覆面をしているとのこと。

兄が中央で3勝し活躍しているだけに期待が大きいジョウオーです。