運転免許センター往復練(DST89km/ Ave32.8km/h) | 徒然自転車日報

徒然自転車日報

三重県の自転車乗りの記録と日記


日曜日

免許更新のため、久居にある運転免許センターまで行ってきました。

…自転車でw

----------------

運転免許センターの受付は8時半開始らしい。
休日は混むことを想定されるので
早く着いておきたいところ。

40km弱の道のりをのんびり走ると想定し
逆算して6時頃に出発すれば
休憩含めても2時間ぐらいで8時頃には着く計画。


…走行時間1時間20分そこそこで着いてしまった。汗
5時45分出発
7時20分到着

休憩いらなかったな。

今日のルートは、鈴鹿までは国道1号線。
国道23号線に合流して、中勢バイパスで南下しました。
多少のアップダウンはあるも基本平坦。
自分向きのコースだった。

-----------------

運転免許センターは既に50人以上が受付待ちをしていた。
早く来て良かった。

結局受付は7時50分に前倒しして開始。
お金払って、書類を書いて、写真撮ったりして
バタバタしていたら、8時20分には講習が始まった…

今日は混むから受講者揃ったら
次から次へと講義を行うらしいw

朝一番の受講に参加できたので
9時前には免許更新できました。

免許書の写真はもちろんサイクルジャージのまま撮影。
ちゃんと着替えを持って行ったので、綺麗なジャージで撮影しましたよ♪

<往路>
走行時間:1時間24分
 平均速度:31.8km/h
平均パワー:195w(NP224w)
TSS:78

<復路>
走行時間:1時間19分
平均速度:33.8km/h
平均パワー:202w(NP235w)
TSS:81


昨日今日と頑張ったのでご褒美。