ACL 2023-24 GS MD2 浦和レッズ vs ハノイFC | 俺による俺のための備忘録(要修業でございます)

俺による俺のための備忘録(要修業でございます)

最近、何かと忘れっぽい俺自身のための備忘録ブログ

AFCチャンピオンズリーグ2023/24 グループステージ MD2

2023年10月4日(水) 19:00キックオフ・埼玉スタジアム

浦和レッズ 6-0(前半3-0) ハノイFC

得点者:
  10分 オウンゴール
  19分 アレクサンダー ショルツ
  37分 髙橋利樹
  66分 関根貴大
  70分 ホセ カンテ
  85分 エカニット パンヤ

入場者数 10,333人
 

 

 

前回レッズの試合を現地観戦したのが8月25日のアウェイ湘南戦で、9月は金J2連荘のリーグ戦を仕事で見に行くことができなかったので、1ヶ月振りに埼スタへ行ってきました。

 

 

しかし、平日とは言え、ACLってこんなに人少なかったっけ?

てか、ACLって平日開催だから、これからは秋から冬の寒い時期にナイターってことだよねぇ。

サッカー観戦に限って言えば、ブルブル震えながら見るの嫌いなんだけどなぁ。

 

 

今回の席は、ほぼいつもと同じ場所。

 

 

相手は、ベトナムのハノイFCというチーム。

 

正直言って、ホームで負けるような相手ではないと思いつつ、開幕節では韓国の浦項相手に2点取ってるんだよなぁと。

 

 

その、ハノイFCのスタメンはこちら。

 

 

そして、サブはこんな感じ。

 

勿論、誰一人知らない選手ばかりです。

 

↑レッズのスタメンはこちらから。

 

正直、酒井なんかはサブからで落としたスタメンかと思ってましたが。

 

 

レッズのゴール裏は、こんな感じ。

かなり雨が強く降る時間もあったりしたので、全体的に空席が多かったですね。

そもそも、メインもバックもアッパーは販売してませんでしたしね。

 

 

ハノイFCのゴール裏は、流石にこんな感じ。

浦和美園駅から歩いて向かっている最中には、日本語じゃない言葉を喋っている人がチラホラいましたけどね。

 

 

ACL仕様のユニに黒パンツ。

赤ユニと黒パンツの組み合わせって、かっけーすよねぇ!

 

 

 

さあ行こう!

 

で結果は、

 

 

取りも取ったり6得点と。

埼スタ初出場のパンヤが点取ったしね。

 

しかも、普段のリーグ戦では、まったくチャンスにならないCKから2得点し、その1点は、マリウスかと思ったら関根くんが叩きつけたヘディングと。

 

どこ見てるんだか分らんヘンテコレフェリーのおかげで、ダイブでイエロー出してからのVARで逆転PK判定という、今まで見たことがない場面に立ち会えたし(笑)

 

まあ、相手がどうあれ6得点で勝ったので喜ぶべき結果ではあったけど、相手に2,3回決定機を作られて、西川のナイスセーブがなければ失点してたかもしれない方が気になったかなぁ。

 

とは言え、久しぶりにスカッと楽しくサッカーを見れました。

 

いつも、こんなスカッとした気分でレッズの試合を見れるといいんだけどね。

ストレス溜まらんし。

 

 

勿論、バックスタンド側での挨拶時は大きな拍手で。

 

 

当然、ゴール裏も拍手でしたね。

 

 

本当に、気持ちよくウィアダイを歌うことができました。

 

 

全ての浦和サポータのみなさん、お疲れ様でした。

 

We are REDS!

 

統計開始から、月イチ観戦通算成績は、
104勝39分59敗
となりました。 (最近は、めっきり月イチじゃないけど)

 

【2023シーズンの参戦結果 8勝6分3敗】

第1節 (A) FC東京 2-0 浦和 16位 勝点0 勝0分0負1
第2節 (A) 横浜FM 2-0 浦和 18位 勝点0 勝0分0負2
第3節 (H) 浦和 2-1 C大阪 12位 勝点3 勝1分0負2
第8節 (H) 浦和 4-1 札幌 4位 勝点16 勝5分1負2
第9節 (A) 川崎 1-1 浦和 4位 勝点17 勝5分2負2
ACL決勝 (H) 浦和 1-0 アルヒラル 2戦合計2-1ACL優勝
第10節 (H) 浦和 0-2 鳥栖 8位 勝点17 勝5分2負3
第13節 (H) 浦和 3-1 G大阪 6位 勝点20 勝6分2負3
第16節 (H) 浦和 0-0 鹿島 5位 勝点28 勝8分4負3
第17節 (A) 横浜FC 0-0 浦和 4位 勝点29 勝8分5負3
第18節 (H) 浦和 1-1 川崎 5位 勝点30 勝8分6負3
第12節 (H) 浦和 4-1 湘南 4位 勝点33 勝9分6負3
第20節 (H) 浦和 0-0 FC東京 4位 勝点37 勝10分7負3
第22節 (H) 浦和 0-0 横浜FM 4位 勝点38 勝10分8負4
第24節 (H) 浦和 1-0 名古屋 4位 勝点41 勝11分8負5
第25節 (A) 湘南 0-1 浦和 4位 勝点44 勝12分8負5
ACL 2節 (H) 浦和 6-0 ハノイFC 2位 勝点4 勝1分1負0

 

 

さて、次ですが、リーグ戦がまた金Jなので行けるか分かりません。

そして、鹿島のアウェイも行こうかどうか迷ていて、まだチケット買ってません。

だって、ガソリン代が高いからさぁ。