注意以下で使っている「強み」という

言葉は、エスモーズ理論の「強み」です。

Q.強みとはなんですか?

A.

他の人には難しいが、自分には簡単にできてしまうこと。
努力や訓練をしていないのに、「なぜだか自分だけが、『いきなり』高いレベルでできてしまうこと」です。虎は、もともと戦いに強いように、
狐は、もともと知恵があるように、
鳥は、はじめから飛ぶことができるように、
強みは、自分だけが、はじめから「できてしまう」という特徴があります。

 

強み発掘家の高坂仁美さん

【あなたの強み発掘します!】

自分の取扱方法が明確になる!強み発掘分析

をしていただいた結果のお話第4回。

 

会社員が強みに触れてみたシリーズ。

内容概略記事リンク高坂仁美さんに「強み発掘分析」してもらった!

ペン他者・プロ視点で自己分析〜表面上の強み編

ペン会社員が強みに触れてみた〜表面上の強み編②

ペン会社員が強みに触れてみた〜世界観だよ!

ペン会社員が強みに触れてみた〜ブロックというもの

ペン会社員が強みに触れてみた〜自分をマジで活かすってこと(今回)

 

肉球一次の生かし方

はい、言葉の定義から。

 

自分と自分の人生を両方とも生かすこと。もし自分と自分の人生が対立したり矛盾したら、人生の方を優先するという【生き方】のこと。たとえ全てを失ってでも、自分の道を歩むかどうか?が先にあり、そのために全てを得られる自分の生き方を作る。ブロックが中心に来ない人生。

出典:エスモーズコラムサイト「辞書」

 

多分、なんですが。

一次、って概念は

難しい。

わかるんだけど、難しい。

具体的になんなのか?

どういうこと?

どうしたらいいのか?

ってとろこは、

「わかる」だけじゃダメだろう

そういう……予感。

 

 

詳しくは、理論構築主の松原さんの

参考コラム集:人生を作る【一次】の生き方

 

自分を生かすというのは、
自分に備わっているものでやっていく

ということ

 

自分を生かすというのは、個性を生かすということと同じで
個性を生かすということは「人と違う」というところを生かす。

人と違うところを生かして、
人から否定されることを恐れると二次になり
人から否定されてもやり切る自分を作ると逆次になる。

人と違うところを生かす。
出典:人生を作る【一次】の生き方10 一次の生き方「自分を知り生かす」

 

ごめんなさい、わたしもまだ

全然わかってないので

ガイドラインの引用紹介のみです。

 

逆次疑惑を自分に持ってます。

でも一方で、どうもそんな

世界を厳しいとか思ってないような?

とかとかとか。

 

 

気を取り直して。

いただいた結果文!

 

ほしブロックを解除し、自分の強みを思い存分発揮できるように環境を整える

一次マトリックスでは、自分を絞る「継続一次」と、自分を生かす「確信一次」はスムーズにできています。

自分を生かし、自分の人生を生かすという観点でみると、次は、縦のラインを行なっていく必要があります。

 

「分かる」強みがあるからこそ、「パッと見では分からない」世界は採用していない可能性があります。

成果ありきではなく、とにかく新しい世界に打って出る、「イノベーション一次」にチャレンジする。

 

「自力で進んでいく」ことができるからこそ、「目の前に次々と展開される世界を受け入れる」をしていない可能性があります。

次々と展開される世界を受け入れ、自分は主役としてどのようにやっていくか?という「主役一次」にもチャレンジする。

この二つの一次にチャレンジしてみてください。

※文字装飾は本野が追加

 

 

用語が……!

説明難しい!!滝汗

 

そんな時は、

阿部夢子さん

松原理論簡単まとめ集を!

 

一次の種類のマトリクス↓

 

※枠画像は本野が簡易作成しましたが枠内の説明は、夢子さんの記事を引用させていただいてます

 

この枠の、真ん中が

スタート地点で

左右方向どっちかから

進むというか、

取り組んで、

できるようになったら

色を塗るような?

 

で、真ん中の上下、

四隅の順に、

全部使える・活かすことが

「自分を活かして生きる」

ということになるそうで。

 

 

 

世界を諦めたり、

世界を敵視すると、

逆次っていう概念の

裏返った、

なんだろう、

 

間違えた方向に

自分の強みとか資質とか

個性とかを発揮してるだけ

 

になるようなんです。

 

あくまでわたしのイメージでは

被害妄想一人相撲

状態なのかな、

ってイメージゲロー

 

逆次というのも、

マトリクスで一次の裏に

こういうのがあるんですって。

 

ちなみに、世界が「間違ってる」

ではなくて

「自分」なんかみたいになると

「二次」という状態で

これもマトリクスがありました。

 

 

「できてますよ」と

教えてもらった左右のマス。

逆次だとどうなのか?と

確認したら。

 

 

なんてことはない、

小中学生時代の自分が……

コンニチハあせる

 

世界全体、全てが

「なんて辛い場所!」

とは思ってなかった……

それは、図書館や美術館が

そう伝えてくれてた。

 

書籍がずっとずっと、

「いやいや、世界は広いし。

いろんな人がいて、

いろんなことができて、

すごいこといっぱい」

と教えてくれてたのは

大きいのかな。

 

ただ、

現実=自分の生活範囲内

については、

 

「そのままの自分を出すと

超面倒くさいことになる」

「攻撃・批判される」

「会話が通じないことがある」

 

=「こんなの、おかしいよ〜」

つまり、「間違ってる」

※自分が、もあったし

世界が、もあったなぁ
 

 

高校、大学、と

閉鎖的だった地元を離れ、

「世界」が広がって、

信じてた、憧れてた、

 

THE 自己責任で自由!

超面白くて、

素敵な人・こと・場所を

見つけてそこに行けばいいキラキラ

行かれる!やったー!

 

な状態になっていって、

社会人になって

お給料もしっかり自分で稼いで

となるにつれて

当然、変化したんだな。

 

地域環境や親の方針、

親のあり方が

どうしても「世界」だから

未成年期間って

そういうケース、多いのかな??


 

自分が、と思い詰めることもあれば

世界が、と絶望するのを

行ったり来たり。

 

自分がと思ってると「二次」

世界が、なら「逆次」

ということなので、

フラフラフラフラ

ある種、絶えず、

ぐるぐるするし

混在していたり。

 

ということが

今も、種類によってはある。

気がする。

 

んだども。

まあ、他の項目と同じ。

考えててもわからないし。

一気に全部やるとかじゃなく。

 

アドバイスいただた2つから。

 

肉球成果ありきではなく、

とにかく新しい世界に打って出る

 

肉球「目の前に次々と展開される世界を受け入れる」

その上で、自分が主役ならどう振る舞うか

 

 

コントロールしきれなくても、

成果が出るかどうか関係なくても、

わたし、を、活用する。

 

組み立てばっかじゃない

他の強みを使えるようになる方法と

共通してますよね。

 

 

面白い。

……面白いニヤニヤ

 

こんな盛り盛りのシートで

自分を丸裸にしてもらえるのは

 

肉球強み発掘家の高坂仁美さん

【あなたの強み発掘します!】

自分の取扱方法が明確になる!強み発掘分析

 

ですよーそれ

 

 

 

 

肉球また、このレベルの発掘分析を

実践できる人を増やす

【強み発掘家養成講座】も開講!

仕事に活かしたい方も、

本業として発掘家を極めたい方も、

身近な人の強みを知りたい方も、

7月15日〜30日の申し込みで

1期受講できるそうですひらめき電球

 

 

 

<強みに会社員が触れてみたシリーズ>

ペン高坂仁美さんに「強み発掘分析」してもらった!

ペン他者・プロ視点で自己分析〜表面上の強み編

ペン会社員が強みに触れてみた〜表面上の強み編②

ペン会社員が強みに触れてみた〜世界観だよ!

ペン会社員が強みに触れてみた〜ブロックというもの

 

 

PCねこチャンネルPC

ガーベラLINE@ガーベラ

ガーベラメールマガジンガーベラ