息子のコミュニケーション能力 | *しゅんくんママのブログ*

*しゅんくんママのブログ*

2015年生まれの息子がいます。一度は特別支援学校に就学しましたが今は小学校の特別支援学級に転校して頑張っています。ママはパニック障害・不安神経症で通院中。息子の事、ママの事、それ以外の事、好きな事を書きたいと思います。★テーマ別で読まれる事をオススメします。

息子の自己紹介

⚫︎息子 しゅんくん

⚫︎2015年生まれ 令和6年の4月から小学3年生

⚫︎家族 パパ・ママ・ばぁば・しゅんくんの4人

⚫︎一人っ子

⚫︎令和2年4才の時に新版K式発達検査を受けて自閉スペクトラム障害・軽度知的障害と診断されました。

令和3年6才の時にWISC-IVを受けていますがIQは軽度知的障害の範囲でした。

⚫︎投薬治療などはしていません。

⚫︎療育手帳は持っていません。

⚫︎放課後等デイサービスに通っています。

⚫︎一度は特別支援学校に入学しましたが2年生の2学期から小学校の特別支援学級に転校しました。

 

 

年を追う毎に息子との会話は段々としっかりしたものになってきていると感じますが、まだまだ細かい部分が分からなくてモヤモヤしてしまう事も多いです。

 

 

思った通りの返事が出来ない事もしばしば…

 

 

3年生になってから、朝は3年生の昇降口から入って普通級に行って朝の準備を済ませるという順番でしたが、最近は「支援級に行く。」と言って、今は3年生の昇降口から支援級に行く事が多くなりました。

 

 

どうして支援級に行きたいのか聞いてみても

 

 

わかんない。

サムネイル

 

 

と言うだけ。

 

 

朝は普通級に行っても支援級に行っても、どちらからスタートしてもいいと先生方に言われているので問題はないのですが、何か普通級で嫌な事があったのかな?と勘ぐってしまいます。

 

 

*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*

 

 

毎朝、校門で校長先生が登校してきた児童たちに挨拶をしているのですが、最近は色んな国の言葉で挨拶をしてきます。

 

 

今朝は

 

 

サムネイル
 

ボンジュール!

 

 

とフランス語で挨拶をしている様子が見えました。

 

 

息子と

 

 

今日はフランス語だね。

サムネイル

 

 

なんて言い合いながら校長先生の方に向かって行ったのですが、途中で息子が

 

 

ママ、静かに近づいて!

サムネイル

 

 

と言い、校長先生から

 

 

サムネイル
 

ボンジュール!

 

 

と言われると

 

 

ボンジュール!○%×$☆♭#▲!※

サムネイル

 

 

と何かフランス語みたいな言葉を一言添えて右手を出しながらimage挨拶を返しました。

 

 

すると校長先生は

 

 

サムネイル
 

お!凄いなぁ!

 

 

と言ってくれて、私も息子が、こんなアドリブをするとは思わなかったのでビックリでした。

 

 

でも静かに近づいた意味は分かりません😅

 

 

校長先生と別れてスタスタ歩き出した息子の顔面は赤くなっていて【色々考えてアドリブをしたけど恥ずかしかったんだなぁ…と言うか赤面している息子を初めて見た!】と思いました。

 

 

*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*

 

 

それから昇降口に着くと同じ普通級のクラスの男の子から声を掛けられました。

 

 

この男の子、なかなか上履きを下駄箱から出さない息子を見かねて、息子の上履きを出しながら尋ねてきました(凄いしっかりしてる…)

 

 

サムネイル
 

しゅんくーん、※※くん(※※くんは普通級で、この子と息子と同じクラス)知らない?

 

 

 すると息子は

 

 

知ってるよー!同じ保育園だった!

サムネイル

 

 

と言いました。

 

 

すかさず私が横から

 

 

※※くんなんて同じ保育園じゃないじゃん!

サムネイル

 

 

と言い

 

 

ごめんね、たぶん※※くんはいなかったと思うよ。

サムネイル

 

 

と答えると、その子は

 

 

サムネイル
 

分かりました。
ありがとうございました。

 

 

と返事をして去っていったのですが、しゅんが、よく分からない返事をしている間、この男の子の困ったようなヤレヤレ顔が忘れられません。

 

 

当の息子は、私と、その男の子が会話をしているのに歩き出そうとしていたので

 

 

今日は、どっちの教室に行くの?

サムネイル

 

 

と聞くと

 

 

サムネイル

支援級!

 

 

と言って去って行きました。

 

 

息子は、あの男の子から聞かれた質問の内容がしっかり理解できていないという事ですよね😓

 

 

あの男の子は【※※くんを見掛けなかった?】って意味で聞いたのですが、息子は【※※くんって子を知っているか?】という意味に捉えてしまっています。

 

 

そして同じ保育園でもないのに同じ保育園だと答えてしまっている。



でも息子はまだ普通級のクラスメイトの名前を全員覚えてない事も大きいとは思います。

 

 

ときどき息子は

 

 

ママの問題は難しい。

サムネイル

 

 

と言う時があります。

 

 

問題というのは私が学校の事などを質問するので、それを問題と言って難しいと言うんですよね。

 

 

私は、そんなに難しい内容を聞いてるつもりはないのですが、息子にとっては、その内容を理解する事も、その内容の答えを言葉にする事も、きっと難しかったりするんだろうなぁ…と思わされます。

 

 

ただ、自分発信の会話だと饒舌だったりするんですけどね。

 

 

その辺りが不思議だったりします。

 

 

お友達から挨拶をされても挨拶をしなかったり、何か聞かれても、それに対して適切な返事が出来なかったりする事で、どんどんお友達が離れていってしまわないか心配になります。

 

 

 お子さんにオススメ 
最近購入した息子のスニーカーです。何度注意しても踵を踏む癖があるのですが、これは踵が硬くて踏めません!すぽっと履けるので楽そうです。本人も履き心地がいいと言ってます。
発達障害のお子さんを持つママさんでNIKEのダイナモを履かせている方が沢山いらっしゃいました。うちも履かせていました。
保育園時代は上履きが上手に履けず苦労しました。でも、このイフミーの上履きを先生から勧められると、とても簡単に履けるようになりました。お子さんの上履きで苦労しているママさんにお勧めです。
息子の通っていた保育園の運動会では竹馬の種目がありました。 でも、どうしても竹馬に乗る事ができなかった息子。 療育施設のママ友から勧められて↑この竹馬を購入したら直ぐに乗れる様になってビックリ。 多少の基礎は出来ていたのかもしれませんが本当に助かりました。