【転校】知り合いの相談員さんに相談 | *しゅんくんママのブログ*

*しゅんくんママのブログ*

2015年生まれの息子がいます。一度は特別支援学校に就学しましたが今は小学校の特別支援学級に転校して頑張っています。ママはパニック障害・不安神経症で通院中。息子の事、ママの事、それ以外の事、好きな事を書きたいと思います。★テーマ別で読まれる事をオススメします。

息子の自己紹介

⚫︎息子 しゅんくん

⚫︎2015年生まれ 令和6年の4月から小学3年生

⚫︎家族 パパ・ママ・ばぁば・しゅんくんの4人

⚫︎一人っ子

⚫︎令和2年4才の時に新版K式発達検査を受けて自閉スペクトラム障害・軽度知的障害と診断されました。

令和3年6才の時にWISC-IVを受けていますがIQは軽度知的障害の範囲でした。

⚫︎投薬治療などはしていません。

⚫︎療育手帳は持っていません。

⚫︎放課後等デイサービスに通っています。

⚫︎一度は特別支援学校に入学しましたが2年生の2学期から小学校の特別支援学級に転校しました。

 

 

7月の始めにあった支援会議で「息子を支援級に転校させたいと思っています。」と伝えてから7月の終わりまで特に何も言われる事もなく日々は過ぎて行きました。

 

 

あまりにも何も言われないので【なかった事になっている?】と思ってしまうぐらい😓

 

 

それまでの間に、知り合いの相談員さんに息子の事を相談したくて連絡を入れました。

 

 

この相談員さんは、以前、久しぶりに再会した友達のお子さんが通っている放デイの相談員さんで、主人の知り合いなのです。

 

 

頻繁にお付き合いがあった訳ではないのですが、こんな状況になったら相談したくなりますよね…

 

 

お互いの夫婦(相談員さんのご主人も、うちの主人と知り合い)と息子も含めて食事をする事にしました。

 

 

息子の様子を直接、見ていただきたかったので。

 

 

主人とは古くから付き合いがある方なので、息子の現状を話してから「お世辞抜きで息子は支援級に行けるような子なのか見て欲しい。」とお願いしました。

 

 

まず言われた事は

 

 

サムネイル
 

うちの地域の小学校なら支援級に行けると思うよ。
話の内容も理解しているし注意したら止まる事もできるし。

 

 

と言われました。

 

 

でも落ち着いていられなくて動き回ったりすると思うんですよね。

サムネイル

 

 

と言うと

 

 

サムネイル
 

うちの放デイの子供たちだって、みんな動き回っているよ。

 

 

と言われてしまいました。

 

 

この相談員さんが担当している地域の子供たちも支援学校に通うなら息子と同じ支援学校になるのですが、この時点で、この地域から息子と同じ支援学校に通っている子供は1人もいませんでした。

 

 

以前も違う記事に書いたかもしれないのですが、私がこの時点で引っ掛かっていた事の一つが【息子と同じ支援学校になる地域には沢山の小学校があるのに、なぜ息子と同じような感じの子供が支援学校には全くいないのだろう?】という部分です。

上級生ではなく同級生にです。

 

 

確かに息子と同じ保育園には発達障害と診断された子は息子以外に1人しかいませんでした。

 

 

でも他の保育園や幼稚園に通わせていたママ友に話を聞いてみると

 

 

サムネイル
 

え?!発達障害の子が息子君ともう1人しかいなかったんだね。

うちは同い年に5人ぐらいはいたよ。

みんな支援級に行ってる。

 

 

とか

 

 

サムネイル
 

うちの保育園にも手の掛かる子は何人もいたよ。

靴下で園庭を駆け回ってしまう子もいたし。

この子は他にも色々と問題行動があったけど、今は普通級へ行ってる💦

 

 

とか…

 

 

上記のママ友たちの話は支援学校に就学してから聞きました。

 

 

【放デイにいた子たちも、そんなに息子との違いを感じなかったけれど、親の欲目なのかな?】と思ったり。

 


もちろん発達障害と診断されても知的障害がなかったのかもしれません。


 

相談員さんと話していく内に【友達や相談員さんの地域に住んでいたら息子を、もっといい形で支援級に就学させる事が出来たのかな…】という気持ちが湧いてきました。

 

 

と言うか【住んでいる地域で支援級か支援学校か決められてしまうのも変な話だよなぁ…】と思ったり。

 

 

地域の小学校では受け入れてくれる気持ちがなさそうだからという親の判断で支援学校に入れてしまって良かったのか、どんどん不安が強くなり、居ても立ってもいられなくなってしまって保育園の時の加配の先生imageのお宅へ相談に向かいました(自宅は知っていましたが、連絡先を知らなかったのです)

 

 

 お子さんにオススメ 
最近購入した息子のスニーカーです。何度注意しても踵を踏む癖があるのですが、これは踵が硬くて踏めません!すぽっと履けるので楽そうです。本人も履き心地がいいと言ってます。
発達障害のお子さんを持つママさんでNIKEのダイナモを履かせている方が沢山いらっしゃいました。うちも履かせていました。
保育園時代は上履きが上手に履けず苦労しました。でも、このイフミーの上履きを先生から勧められると、とても簡単に履けるようになりました。お子さんの上履きで苦労しているママさんにお勧めです。
息子の通っていた保育園の運動会では竹馬の種目がありました。 でも、どうしても竹馬に乗る事ができなかった息子。 療育施設のママ友から勧められて↑この竹馬を購入したら直ぐに乗れる様になってビックリ。 多少の基礎は出来ていたのかもしれませんが本当に助かりました。