約一週間、獣医の投薬と栄養指導に従って、様子を見てきました。

お陰様で、血尿はほぼなくなりましたおねがい


一安心ですが、クスリはしばらく継続です。



最初のうちは、物珍しさから、よく食べていたロイヤルカナンですが、3日目くらいから受付けなくなりました。なお、他の保護ネコたちは、別室で従来のカリカリを与えています。


美食ほど飽きるとの言もありますが、、、

ハンガーストライキをされても困ってしまいます。獣医の推奨リストにあったヒルズ社の製品も試してみますと、こちらは食べましたウインク


ロイヤルカナンもヒルズも、これまで与えてきたエコノミー・カリカリに比べて、かなり高いお値段だという点は共通していますが、何が違うのかな?

まぁ、治ればOKです。

気が向いたら、ロイヤルカナンも、食べきってくださいよ(๑˃̵ᴗ˂̵)


ネコ餌は、そもそも完全栄養食に近いので、偏食との指摘はあたりませんけど、お残しは、いけません。



さて、我々ニンゲンの食生活を振り返ると、


「好き嫌いしないように」とか、

「なんでも食べるように」とか、


言われますよね。


一見、毒性など無さそうなものでも、大量に摂取すれば有害になるかもしれません。好き嫌いせずにいろいろ食べることで、リスクを避けてきたのかもしれませんね。また、意図的でなくても、そういう嗜好の系統は生存競争に有利であり、生き残ってこれたと考えられます。


「蓼食う虫も好き好き」で、他が見向きもしない植物を餌とできるなら、他の虫とは競争関係になり得ませんが、その植物が天候不順や病気で絶滅するならば、偏食の虫は餌の植物と運命を共にするでしょう。


以上、栄養学と生物学に見る、「分散投資」のススメ、でした爆笑