岩倉石重工業 活動日記

岩倉石重工業 活動日記

ミリタリー航空機の作品を中心に徒然なるままに書いていく、活動日記です。

ご興味があれば、みていただけると幸いです!

まいど、稲木です('ω')ノ

いつもこのブログをご覧になっていただき、誠に感謝いたします。

 

 

今まで、”L-148異種編成飛行隊 活動日記”をご覧いただきありがとうございます。

この度、2024/07/01をもちまして、”岩倉石重工業 活動日記”へタイトルを変更いたします。

 

理由としまして、以下の2点あります。

 

・このブログを立ち上げてから、メインの自衛隊関係のイベント活動を”段重ねの軌跡”(所属しているチームのブログ)へ移したことにより、製作メインのブログ活動に変化したこと。

 

・立ち上げ当初は航空機のみをメインでやっていく予定でしたが、活動を通して、陸上系統の装備品を製作する方向も広げていくことになってきたため。

 

そういったこともあり、”岩倉石重工業 活動日記”というタイトルで続けていくこととなりました。

 

今後とも、”岩倉石重工業 活動日記”と”段重ねの軌跡”の2つのブログ、

そして”コントレイル”と私ともども、よろしくお願いいたします。

 


では、次の記事で(=゚ω゚)ノ

まいど、稲木です('ω')ノ

 

今回は、航空自衛隊新田原基地に配属していたアグレッサー部隊の一機、F-15DJの72-8090号機を製作しました。

(/・ω・)/

 

 

STEP.0F-15DJ、090号機アグレッサー仕様とは

 

現在、飛行教導群(アグレッサー部隊)は石川県・小松基地に配属されていますが、2016年6月10日までは、宮崎県・新田原基地に配属されていました。

この090号機は、F-15DJのベース色である灰色の上にタン・茶・黒の3色での迷彩塗装がされている時期がありました。(2010年11月15日~2014年7月の期間)

 

今回は、その塗装をモデルに作成しました。

 

 

 

STEP.1設計図作成

 

製作に当たり、前回製作した096号機(前回記事→【製作記】漆黒のアグレッサー、”F-15DJ 92-8096号機”)をモデルに、基本的に色を塗り替えた形です。

ただ、実物塗装になるべく合わせることを前提にしたため、パーツ配置や内部の補強が増えていたりします。

 

 

STEP.2実製作

 

 

つものように、机の上がごちゃごちゃに・・・

 

一つひとつ、ゆっくり作っていきます。

 

 

 

今回は、尾翼部分から作成を開始します。

 

 

 

少しずつ作ることにより、機体胴体部分が完成。

 

 

 

インテークを作り上げ・・・

 

 

 

主翼も作成しました。

 

 

 

ここまで来れれば、あとはパーツごとを接続するだけの、簡単なお仕事です。

 

 

 

組み立て後、部隊マークと機体番号のパーツを組み込み、完成!!

 

 

 

なんとか無事に、製作完了しました!

一仕事終えた感じで、ほっと一息(;'∀')

 

前回の096号機での製作で失敗した部分や改良点を、反映した作品になったと感じました。

 

さて、今回はF-15DJのアグレッサー機(090号機)を作成しました。

次もいい作品を作っていきたいと感じております。

 

では、次の記事で(=゚ω゚)ノ

まいど、稲木です('ω')ノ

 

今回は、2024/03/31~04/27の期間で、名古屋駅ゲートタワー26階献血ルームに作品展示しました。

(昨年の展示⇒【イベント回顧録】2023/04/01~29 なごレゴ展示会・名駅献血ルーム展示(於:名古屋駅)

 

設営・展示風景

 

 

2024/03/31・午前。

現地到着

 

 

 

今回は、なごレゴ展示会グループの代表であるYOGO先生が顧問をしている、東海高校模型部さんとの共同で、展示することとなりました。

展示場所として与えられたのは、名古屋駅ゲートタワー26階にある献血ルームのメインホール。壁に埋め込み式の棚があり、そこでの設営となりました。

 

 

 

今回は、航空機3機を持参しました。

・T-4・ブルーインパルス仕様

・T-400

・OH-1・試作初号機仕様

 

 

 

滑走路を敷き、各機体を並べます。

 

 

 

展示準備、完了!

 

 

皆さんの作品

 

 

まずは、YOGO先生の作品。

ロボット系(ガンダム系)のジャンルです。

サイズも様々、色合いも様々で見ていて飽きないと感じました。

 

 

 

次は東海高校さんのプラモデルの作品。

ただ組むだけでなく、加工もされているとのこと。

 

 

 

次はからあげさんの作品。

今回は、昨年にも出したポケットモンスターに出てくる人気モンスター”ピカチュウ”と”イーブイ”の他に、ロボット2体を展示されました。

 

 

 

最後は、レゴトロニクスさんの作品。

今回はロボット系統の他にキャラクターもので参加されておられました。

様々なジャンルを作成される方で、技量の引き出しが多いのもこの型の作風の特徴です。

 

 

 

2024/04/27午前まで、このフォーメーションで展示しておりました。

 

今回の展示も、多くの方に見て頂いたと担当の方から伺いました。

ありがとうございます。

今後も、中京で多くのイベントに参加していきたいと感じております。

 

 

それでは、次の記事で!(=゚ω゚)ノ