親愛なる皆様こんにちは

中井耀香ですニコ

 

大阪、東京3デイズ講演会も500名さまにお集まり頂き大盛況の内に終了しました。

ご参加頂いた皆様ありがとうございます。

講演会の内容などはまた順次シェアしますねグッ

 

そこでも、先行発売させて頂きました、

「令和占い」




早くも大評判で、お読み頂いた皆様から

「当たってる!!」「スゴイ」

と沢山お声を頂戴しております(笑)

 

そして、いよいよ25日から

全国的に大大大大大発売中

でございますアップ


多分、地方にも配本完了している頃🚛です。

全国の本屋さんにもウチの娘っ子の新刊が

必要として下さる方のお宅にお嫁に行ける準備完了しておりますので、

是非御手に取って頂けたら嬉しいですニコニコ

 

日の本は「元号」でその時代に起こることが象徴されます。


天皇陛下が変わると、日の本のエネルギーも大きく変わり、そして、私たちも大きくその影響を受けます。


この元号の変わり目の時は時代も大きく変わり、いろいろと騒動も起こります


そんなことに巻き込まれない様に、

平成と令和の時代の切り替わりがスムーズに調和する様にするために、この『令和占い』は

指南書でもあるわけです




滞在中の湯河原にて

 

内容は全部で4つの大切なことに分かれています

 

第一章 元号が変わると日本人の運勢は変わる

第二章 令和占いをやってみよう

第三章 自分の過去生「魂の村」を知る

第四章 新しい時代に幸運の波に乗る方法

 

です。

元号が変わる、という新しい時代に立ち会える事が出来るのは、人生の中でそうはないことです。


私と同年代の方や、昭和バリバリ世代はもしかしたらこれが最後の改元を迎えることになるかもしれません目


次の改元の時に生きていたとしても、健康で元気かどうかは誰にも分らないのです。

 

だからこそ、この改元のタイミングを利用して、自分史上最高の時代を作る事が出来るのです


皆様の人生の一助となる大切なことが満載

書いてあるので、一家に一冊!お一人に一冊!

ご用意頂き、繰り返しお読み頂き

令和時代を輝く時代にして頂けたらと思いますグー


七回読むと納得するので、七回読まれるのをお勧めしておりますよんニコニコ

(ちなみに五回で誤解が解けるんです笑)

 

著者仲間でもあり、今年の東京セミナーにもご参加頂いたレゾナンスリーディンク゛創始者の友人の渡邊康弘先生がブログで

「令和占い」をご紹介下さいました


 

元号が変わるというのは、

生き方そのものが変わる。

 

私たちそのものの生きる波が大きく変わる。

その流れを知らなければ、おぼれるが、

その流れを知れば、波に乗れる。

 

いろんな仮説がこれでよいのかと確証にいたったひとつが、

著者としても仲良くさせていただいている

中井耀香先生!!

昭和生まれと平成生まれの人たちが

なんか、違うように、令和に生まれてくる人は、

全く違う。

 

このこと重要さを改めて実感させてくれたのが、中井先生。

 

いろいろと調べているんだけど、ここまで日本人、そして、日本の歴史について

しっかり調べている先生もめずらしい。ほんとに。

 

そして、これも、いまようやく、言われているけど、

本当に、新天皇が新天皇となるのが、2019年11月半ばの大嘗祭。

 

大嘗祭が挙行されて、皇位の継承が滞りなく行われて

新天皇は、真の新天皇になる。

 

だから、この5月1日の改元から、11月半ばの大嘗祭までの間が

ものすごく重要なんだね。

 

(一部抜粋)

全文は

【本レビュー】平成中に読んでおきたい『幸せがくる 令和占い』中井耀香著 2019/4/25発行



渡邊先生は年間1千冊以上の読書をされて、

会社の経費の新聞図書費が中古マンション買えるくらいって方です(笑)

私の書籍も毎回大人買いしてくださって、回りの大切な方にお配り頂き、いつも感謝しています。


 

今年の『中井耀香開運セミナー2019』

でも改元と、そして大嘗祭について沢山ふれています。

今年の家の風水を知って、書籍に書ききれなかった大嘗祭で大切なことや、今年の大切な神社などは、またDVDで学んでいただけたらと思います

残りわずかとなってきました。


※DVD2枚組で、テキストブック付きの豪華版です。


ご購入頂いた方皆様に、これまでの書籍の中からランダムに選んだ本に、メッセージとサインを添えてプレゼントしていますので、ご希望の方は、この大型連休の間に学んでみて下さいね。


DVDの詳しい内容は右矢印右矢印こちら

お申し込みは右矢印右矢印こちらから!

命式表お申し込みの方は右矢印右矢印こちらから

 

 

新宿紀伊国屋書店本店さんにも

大きく二面で置いて頂いていたそうです!

これも渡邊康弘先生のご提供。泣ける

4年前に最初に本を出した時に、
『新宿の紀伊国屋本店に本が並ぶようになったら一人前だけどねー』と言われた事を思いだした

あれから、4年経って本当に紀伊国屋書店さんにこんなに大きく取り上げて頂いたんだな〜と感激お願い
ご担当の方にご挨拶に伺いたいです

丸善丸の内本店にも大きく置いて頂いてました

※またまた渡邊先生が探して下さいました

そして、私東京での潜伏先の目黒アトレ有隣堂さんでも置いてありましたー!おーっ!



嬉しいです!おーっ!

中井耀香→Dr.コパさん→細木数子さん
の大御所並び(笑)



令和占い、本屋さんでみたよ~っとおっしゃる方は是非写メ頂きたいです。

全国にどんな本やさんが有るのかも知りたいですし、大きく取り上げて下さってる書店さんには御礼のお手紙もお出ししたいので、是非見かけた方は教えてくださいませ!


フェイスブックや、インスタなどでのご紹介も嬉しいですラブラブ!

その際はタグ付けして下さい。

『♯令和占い』と、♯ハッシュタグ付けて頂けたらこちらから訪問致しますグッ


 

令和時代の、自分の人生の流れを知って、魂の欠片の癖を知って、自分の最大のチャンスを掴む時期を見極めて、果敢に令和時代に打って出て行き

皆様が本当に生きやすい人生となるお手伝いが出来たら幸せですニコ

 

またお読み頂いた感想などを

Amazonのレビューや

私のアメブロのコメント欄や

LINE@のホーム画面

などに頂けましたら、順次ブログでお返事致します。


ご質問なども順次このブログでお返事しますので、書いてみて下さいね


個人的なメッセージにはお返事しておりませんので、ご理解下さい

「公の場所」でのコメントには、「公の場所」でお返事致しますニコ

 

日の本の本屋さんはどんどん減ってきており、消滅の危機と言われています

本屋さんを応援する意味も込めて是非お近くの書店さんで手に取って頂けたら嬉しいです

「先生~、本屋さんで注文しましたよ」というメッセージも毎日沢山頂き嬉しくありがとうございますニコニコ

 

日本人にとって初めての長期の大型連休に突入するタイミングに、是非本屋さんに行かれて

「令和占い」お手に取ってみて下さいね。




お近くに本屋さんが無いとおっしゃる方や、お忙しい方はこちらのAmazonから是非どうぞラブラブ


詳しくは右矢印こちらから

ご予約は右矢印こちらから

image

 

 

皆様どうぞ宜しくお願い致しますお願い

 

中井耀香龍