映画『シャン・チー』かっこよすぎてまた見に行きます!~映画レビュー | 大人たちの夢のブログ

大人たちの夢のブログ

沢山あるブログから、
このブログに足を運んで下さって、
ありがとうございますm(__)m

「欲しいな~」って思うオシャレなものや、
大好きな人へのプレゼント、
絶品レシピ、絶品グルメ、
本、音楽、映画、日々の出来事を
アップしようかな…、と思ってます。


映画『シャン・チー』見ました。

アメコミで、
アジア人がヒーローなんて?
面白いんかいな?と不安よぎるでしょ?

そんな不安を裏切る程の、
スピーディーなストーリー展開に、
かっこいいシーンや、
ワクワクするシーンが沢山あるんですよー

かっこよすぎてまた見に行きます!
ちょーオススメ。

まずは予告編を…

ネタバレ無しのストーリーは…
父が持つ伝説の力<テン・リングス>を
受け継ぐ後継者として育てられ、
自らの宿命から逃げ出し、
力を封印した主役のシャン・チー(シム・リウ)
そのシャン・チーの女親友・ケイティ(オークワフィナ)は、
偶然にもシャン・チーの正体を知ることになりながら、
常に彼に寄り添い、
シャンの戦いに
自らも飛び込んでいくんです。
一方で、
復讐のためにシャン・チーを
最強の後継者として育て上げ、
最凶の父であり犯罪組織のリーダー
シュー・ウェンウー(トニー・レオン)は、
「失ったものは、“力”で奪い返す」と
<テン・リングス>を両腕にまとい、
巨大な勢力を作り上げていく。

こちらの動画を見てみてー

 

序盤のシーンのワンカットなんだけど、
ここからシャン・チーのカッコいい武術が繰り広げられ、
大勢の敵と戦う迫力あるシーン。
あたしの心はシャンに鷲掴みにされちゃいました。
シャンの鍛えられた逞しい体がキレイだからかな?、
上半身裸のシーン多くて、
萌え萌えです(笑)
冒頭でも話題に上げたテン・リングスと呼ばれる、
絶大なパワーを持つ10個の腕輪。

何千年も前からこの世に存在して、
それを手に入れた父のウェンウーは不老不死になり、
強大な力を手に入れるんですが…
このテン・リングスを使った、
沢山の技がかっこよくて、
あたしも欲しくなっちゃいました(笑)

お次は、
シャンの実家にある木彫りの龍から、
水が吹き出し、
あらゆる型どりを見せ、
見る人を魅了する程美しいシーンです。

最後は、
シャンの母の故郷ター・ローの村。
自然に満たされた村で、
色鮮やかでファンタジーな動物達が沢山出て、
目を奪われますよ。
この写真は、
最後の空中戦かなー

迫力満点で、
シャンの熱い思いが伝わってきて、
あたしも胸が熱く高鳴り、
手に汗を握るシーンでした。
主人公のシム・リウは、
中国生まれ、カナダ国籍なんだそうです。
カナダのテレビドラマでは人気者みたいですね。
このカルバン・クラインのパンツチラ見えショットに、
悩殺されちゃいました(笑)
父役のトニー・レオンは、
どこかで見た顔だなと思ったら、
香港映画やテレビを中心に
1980年代から活躍している
キャリアと実績を誇る大御所俳優さんなんですね。
女友達役のオークワフィナも、
どこかで見た顔だなと思ったら、
『オーシャンズ8』に出演されてたんだ。
ゴールデン・グローブ賞主演女優賞
(ミュージカル・コメディ部門)を受賞する程の
実力派俳優さんなんですね。

さてこの映画、
エンドロール流れても、
帰らず最後まで見て下さいよー

エンドロール中盤の、
ホテルカリフォルニアには笑えちゃいますから。

そしてエンドロールの最後に、
次へ繋がるシーンが流れます。

コロナで楽しめる時間が減った中、
このブログがきっかけで、
この映画を楽しんでもらえたら、
共感してくれる仲間が増えた感じがして嬉しいです。