腸内環境を崩さないで‼ | 文字も姿勢もお家も改善

文字も姿勢もお家も改善

書道・骨盤矯正などの体・お家の片付けなどについて。
書道で文字と心を整え、
骨盤矯正パーソナルトレーナーとして体も整え、
お家も安心、安全、健康に整えることが目標。

骨盤矯正パーソナルトレーナー

Naoko Body Worksの養成生

燿花(ようか)です。

   

私の自己紹介はこちら

👇👇👇

 

 

なぜ、骨盤矯正

パーソナルトレーナーなのか?

はこちら👇👇👇

 

 

 

あなたは、

リーキーガット症候群を
知っていますか?



腸内環境が悪化すると、
腸壁粘膜へのダメージを受け
リーキーガット症候群になります。

 





リーキーガット症候群とは、
腸の壁には、消化で小さくなった
栄養素や水分が
血管に移動するための隙間が
空いています。
この隙間がゆるくなり、
本来通らない細菌や
毒素までが血管に流れ出て
身体のあちこちに移動する状態のことです。



 

 

花粉症も同じシステムでなります。


人間の身体って

本当に不思議ですよね。



原因は、

ストレス、食品添加物、
精製された食品、アルコール、
痛み止めや抗生物質などです。

 

 

 

 

やはり、食べるものは

大事ですね。


改善するためには、


1 腸内環境を整える食事をとる
  (食物繊維、発酵食品)



2 消化をよくする工夫をする
 (ゆっくりよく噛む、リラックスできる環境をつくる)

 



3 添加物、加工食品、アルコールなどの食品をとらない。


すべてを取り入れるのは、大変だけど
やれるところからやってみてね🤗


睡眠の質を向上することにも
つながるよ。

 

 

 

読んでくださっているあなた
本当にありがとうございます😀
励みになり、
毎日投稿できています。🥰
 
 
おかげさまで
フォロワー様 1016人達成
ありがとうございます💞
 
 

身体や心、書道、お片付けのことで

何かありましたら、

コメントにて

お知らせくださいね。飛び出すハート

 

 
 ★フォローバッグいたします★

👇よかったら👇