続2 | ウインドサムのブログ

ウインドサムのブログ

まっ、テケトーです。

明けて、2012/1/3日


再度、ケェ~サツへ自賠責証書と事情聴取



ウインドサムのブログ

車内から絵を撮ってたら、ポリスが2人出てきて


何か御用ですか?


事故の件でと     内容を話す。


写真撮ってたのは?


いぁ、来たよって記念です。^^


苦笑いしながら、署内2Fへ案内された。

民間で言う仕事始めなのか、1Fでは仕事始めの挨拶(朝礼?)やってて

この署に、こんなにポリスが居たのかとポリスだらけえっ


担当さんは、先客(爺の事故相手)に調書?とってるみたい


15分程待ち、中へ案内され担当さんに自賠責証書を見せる。

次に、 何処へ行く所でした?どんな状況でした?等々、聞かれ事故現場見取り図を見せられ、A4サイズの半分?

の用紙を取り出した担当さん


今回の事故は、何故起きたと思います?


まず、相手が後方確認を怠った事、手順通りの左折なら回避出来た事モロモロ

途中で、爺の言葉は遮られ。。。


では、貴方が気をつければ良かった所は?


危険予知が足りなかったと思います。


担当さんは、何やら書き込んで用紙を爺の前に差し出し


署名捺印して下さい。


ぇ? 実況見分調書は?


今回、爺は被害者なので必要ないとの事 マジかぁ~  ほんとなん?

少し不安でしたが、署名捺印しました。

後で調べたら、署名捺印した用紙は、供述書←重要な書類!

つまり、今回の件に関しては、ハィそうでした。と、認めた事になる しかも実況見分調書など眼も通してない・・・

相手とポリスだけで作られた調書なのだ。。。

拒否しても良かった(此れも後で知る)

示談で揉めた場合には、実況見分調書が物を言うらしく、ひっくり返すには弁護士+莫大な時間が掛かるそうです・・・



1/4日


昨日のミスは諦め、少しでも過失割合減らすべく

事故現場を訪れる、タブンこの辺りから相手車両が出てきた



ウインドサムのブログ

スリップ痕の跡

違う角度から見ると、なんかなぁ~(部分的に大きな跡が?)

此処が接触地点かも?



ウインドサムのブログ



ウインドサムのブログ



ウインドサムのブログ


1/5日


出社したけど、仕事出来ず帰るガーン  まだ、痛みが・・・



ドリームにダブルRの入庫確認取り、ライディングギャ等を持ってく

途中、爺側の保険会社に℡入れドリームまで行くので相手保険会社の担当に その旨伝えて欲しいと頼む


ウインドサムのブログ

部品が落ちない様、ガムテープで押さえてある。。。

サービスの話では、まだ各部点検は終えてないが左フロントフォーク>目視ですが、曲がってます、フレーム自体の曲がりは無いとは思うけど、ステップ取りつけがフレーム部分から欠損


ウインドサムのブログ

2Fでコシィー飲みながら店長と雑談

事故の割りに怪我の程度が軽く驚いてた、そう言えば事故後バイクを預かってくれてた車屋さんも、爺がバイク引き取りに行った再は、運転してた方ですか? と言ってた(入院と思ってたらしい

爺も、電柱にも当らず墓石 縁石も避け他(人、車)巻き込まなかったのは幸いと思う

しかし、保険屋こねぇ~メラメラドンッ



1/6日


相手保険会社から連絡待つ、対応に不満が((o(-゛-;)

自分の保険会社に再度℡入れ、確かに伝えたと確認取り16時頃、痺れ切らし℡

5日の件については、爺の℡で担当アジャスター>初めて知ったらしく


入れ違いで、すいません。


ん、あんた所じゃ、1日経過後もすれ違いと言うのか?

何ぼ出先でも、会社との連絡は取れるでしょ。 連絡が来なかったのは お宅の会社・・・  言わば・・・  職務怠慢やドンッ


後日、爺にアポ取り自宅へ来るって事で話は終わる。


カキコ抜けてましたが、事故直後、相手の方も精密検査を受けてくださいと言ってましたので、ドクターに その旨伝えたけど今検査しても正しい結果が出ないとか(マイナス要因、被爆とか?)MRIは電磁波で被爆は無いしょw

で、4・5日にも病院行きましたが打撲ですから痛みが取れるには、しばらく掛かるとの返事だけ。。。

確かに骨折は無いのだから、後は自然治癒を待つだけなら近くの病院が便利なので、紹介状を貰い近所の整形外科へ転医し打撲で診断書>2週間を取ってました。


              

外傷が無くても精密検査は受けるべシ!

強い外圧を受けた身体は、骨折なくても何らかの異常が有る場合もあります。  爺もそうでした・・・