10/9日
朝7時過ぎ朝食
サム爺は、ご飯 やっぱ米喰わなきゃ
レクさんはパン、そう言えば朝食は抜きでもコーシーは飲むってたもんね
宿のおばちゃんに観光名所を聞くと、あっこが良い・此処も良いと教えてくれました。 ほんとは決めてたのだが
昼間は暑くなりそうなので、ジャケット+Gパンにするがツナギがバッグに収まりきれぇ~んww
取り合えずビニール袋に入れ、バッグの上に乗せ宿から貰ったヒモでくくり付ける
お世話になった宿を出発したのが9:00回ってた?
レクさん遅くなってゴメン(><;)
中に入ると
安土桃山城の天守閣(復元したそうな)
看板に、フラッシュを焚くと警報が鳴るとか・・・
こんだけ直接/間接照明してんのに今更フラッシュどうたらはねぇ~しょ
んじゃ、やってやろかと
レクさんフラッシュ焚くべ
どぞ、警報なったら僕逃げますよぉ
鳴らんやんけぇ
しかも、フラッシュ無しの方が全然綺麗!
内蔵ストロボはショボイんだな。。。
敷地内には他にも見学する所・グラウンドも有り
グラウンドでは地区体育祭? やってました、煙草咥えて眺めてるとスタッフが煙草を吸いに来たので、名所とか聞き
あのぉ~飛び入り参加出来ますか?おふざけで と尋ねたら丁重に断られた。
聞いた城跡を目指し走るが、テケトーに聞いてたもんで通り過ぎ レクさんスマヌ;
ツナギをくくりつけてる紐が不安なので、100均へ寄りゴム紐を買う
此処で、ターバン試すが、反応薄・・・
でも笑顔が綺麗なおねぇ~さんでしたぁ(^-^)/
絵は有りませぬが、見たい方は↓
http://blog.hangame.co.jp/rekutyann/archive/2011/10/
下の方に有ります。
近江周辺
途中ストラップの紐が。。 空ばかりですが・・・
道の駅(湖北水鳥ステーション)で昼食!
あれれれ???
レクさん・・・
20台位止まってる金沢NOの、ハーレー集団のど真ん中に止めたわぁー
まっ、駐車場やしと2台のホンダは完全に浮いてましたが
2人でゲラゲラ
サム爺山菜うどん/レクさん鴨うどんナリ♪
この後琵琶湖周辺を流し、京都へ向かう
午前中サム爺が迷走したので時間かなり押してた。
京都美術館前?
なんか祭りっぽい
この後京都御所へ付いた頃は真っ暗ww
入ってすぐですがワカンネよね(^_^;)
お腹も減って来たので、飯!!
ナビにて検索ガストぉー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
駐車場がねぇ~・・・・・・・この辺りは何処も無いみたいなので、京都南ICへ向かう途中ラー麺屋さん発見!
駐車場は無いが、でかい歩道だしイケイケ
スープは鶏ガラ+豚骨の七福神ラー麺♪
お、なかなか美味い
会計はもちろん↓
ターバン知ってた様で、少しリアクションが・・・
しかし、なかなかノリの良いおねぇ~さんで有りましたぁ~^^
次はバイクに燃料、信号待ちでレクさんに スタンド無いねぇ
そこに有りますやん
レクさん眼鏡掛けてる割に眼が、ええのネン(^o^;)
京都南IC~吹田JCTで、サム爺>大阪泊まりの為、阪和道/レクさん>自宅/中国道 泣き別れぇー(/_;)/~~
サム爺、叔母宅22:10分着
シャワー浴び、酒のんでパソってたらレクさんよりメール
23:45分無事着いたとの事、お疲れ様したぁー