オークスでは、「お父さんが競馬記者の調教師」から目が離せません | 元JRA調教師・山田要一のブログ

元JRA調教師・山田要一のブログ

厩舎OBという立場から、パーフェクトホースマンズの一員としてファンの皆様と違う視点で競馬のことを掘り下げたいと思います。

※お知らせ

株式会社パーフェクトホースマンズでは、現在、スタッフ(正社員)を募集中です。

詳細は、下記のURL、

https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

にアクセスして、「求人検索」をクリックし、下記の求人番号、

13040-62805731

を入力すれば確認できます。

もちろん、「競馬が大好きな方」のご応募は大歓迎でして、その他、「PCスキルが高い方」などのご応募も大歓迎で、残業が少なく、完全デスクワークにつき、体力に自身がない方でもこなせる業務です。

・・・・・・・・・・

こんにちは。

元JRA調教師で、今は、「パーフェクトホースマンズ」の「調教師情報部」に所属している山田要一です。

y-photo01.jpg

今日は、オークスについて、私の頼もしい仲間の一人、「元調教師のOさん」から届いた報告を紹介します。

・・・・・・・・・・

竹内正洋君は、「競馬ブック」などでお馴染みの競馬記者、竹内康光さんの息子さんで、中学生の頃は乗り役になるのが夢で、阿見町(茨城県稲敷郡)にある西山牧場分場でアルバイトをしていたそうですね。

でも、体が大きくなってしまったので、乗り役になることを諦めて、今は神奈川県の相模原市と青森県の十和田市に校舎がある北里大学の獣医学部を卒業した後、2006年に競馬学校の厩務員課程に入って、その年の10月から国枝栄厩舎で厩務員をやって、11月からは矢野照正厩舎で調教助手をやっていました。

それから、ずっと矢野厩舎で経験を積んでいましたけど、矢野さんが2014年の2月に定年で引退したので、奥村武厩舎に移ると、その年の12月に調教師の試験に受かって、2015年の3月に自分の厩舎を開業しています。

初めの年は、暮れまでに5勝を上げて、「8981万円」の賞金を稼いでいましたし、その後の4年間も、

2016年→10勝・獲得賞金1億7654万円
2017年→12勝・獲得賞金1億9129万円
2018年→10勝・獲得賞金1億8655万円
2019年→11勝・獲得賞金1億8154万円

という形で順調に実績を積み重ねていて、2020年には、今までで一番多い22勝を上げて、「3億2556万円」の賞金を稼いでいました。

ただ、一昨年は「13勝・獲得賞金2億2310万円」と、前の年を大きく下回ってしまいましたから、去年の竹内君は、「必ず巻き返したい」と考えていたのでしょうし、実際に去年は、2020年の次に多い21勝を上げて、稼いだ賞金は「3億5556万円」と、今までで一番の数字だったんですよ。

でも、今年は勢いがなくなっていて、先週までに5勝しかできていませんし、稼いだ賞金は「1億0917万円」と、ようやく去年の3割を超えたくらいです。

もちろん、今の竹内君は、「大きいレースを勝って一気に巻き返したい」と考えているのでしょう。

こういった中、今週は、オークスにシンリョクカを登録してきましたので、私が彼でしたら、間違いなく全力で仕上げますね。

そうそう、竹内君の厩舎は、まだ重賞を勝っていませんので、今回は、「GIのここで初めての重賞勝ちを」という思いも込められているのでしょう。

・・・・・・・・・・

オークスについて、私の頼もしい仲間の一人、「元調教師のOさん」から届いた報告は以上です。

さて、話は変わりますが、私が所属している「パーフェクトホースマンズ」では、ホームページや、いくつかのブログの中で、「馬券に欠かせない情報」を包み隠さずに公開していますので、「正確な情報を知って、万馬券を取りたい」と考えている方には、こまめに確認することをお勧めしておきますよ。

「パーフェクトホースマンズ」のホームページ
↓↓↓
【 こ ち ら 】

元JRA馬主で、一口馬主クラブの代表も務めていた小栗範恭さんのブログ
↓↓↓↓↓
【 こ ち ら 】

今日は、ここまでにしておきます。

それではまた。