足柄カップ参加 | 関谷洋平コーチのブログ

関谷洋平コーチのブログ

日頃あったことや感じたことを書いています。


【試合後足柄FCの運営スタッフに挨拶】


9月23日(土)に清水エスパルスU10で足柄FC主催の足柄カップに参加してきました。

関東の強豪チームを中心とした全9チームが集まり、15分1本の総当たり戦で順位を決めるという形式で行われました。

このカップ戦は蒼佑が参加できなかったため、今回は11名で参加し、先日行った小田原交流戦・横浜F・マリノス追浜とのトレーニングマッチ時と同じように電車で行ってきました。


前回は初めての電車移動ということもあり、私が電車時間や乗り継ぎについて対応しましたが、今回は週間キャプテンの十夢と副キャプテンの泰里2人が、往復の時間や乗り継ぎのアテンドを完璧にやってくれたので、私は近くにいるだけでした。素晴らしい時間管理やキャプテンシーだったと思います。



試合はレジスタ・パーシモン・ヴァンフォーレ甲府・トリアネーロ・足柄FC・横浜F・マリノス追浜・バディー・SCHと対戦し、どの試合もプレー強度や技術レベルの高い相手と対戦することができ、このハイレベルな相手に自分や自分たちのプレーを出すために何が必要か・何が足りていないかということを考える上で、途轍もなく濃い1日となりました。


今度は10月14日(土)に川崎フロンターレとのトレーニングマッチを予定しているので、みんなで元気いっぱい電車でGOしてきます!