町内会連合会の「第一回町内会長会」が開催された! | 南払川第一町内会(ポンポン)

南払川第一町内会(ポンポン)

第一町内会のブログとしてアップしてから約10年!
ブログはほぼ毎日更新、町内会の話題だけではなく、町内会長個人(ポンポン)の思ったこと、感じたことを無作為にアップしていますので笑って見て下さい。

余戸町内会連合会の「第一回町内会長会」が余土公民館で開催された。各町内会で新しく町内会長に変わった人は初めての町内会長会である。

議題は

①令和6年度世帯数報告及び負担金の納入

 7月3日(水)に徴収する

②賛助協力金の徴収依頼

 賛助協力金を徴収して、7月3日(水)に徴収する

③敬老会該当者名簿の提出

 昭和29年12月31日までに生まれた人 満70歳以上

 7月3日(水)に提出する

④その他

 ・市民大清掃の実施  7月14日(日)

 ・余戸共葬墓地のお施餓鬼について  8月15日

 ・余土地区防火訓練  7月14日(日) 余土小学校

 ・秋祭りについて   8月には打ち合わせを行う

 

などが主な議題である、これから1年間の様々な行事にご協力を

お願いいたします。