部屋の状態と睡眠の質はリンクしています。

とくに寝室です。

何時間も移動することもできずに、ずっと同じ空間に居続けるのが睡眠です。

その空間が寝室です。


普段居る部屋や職場が、片付いているか散らかっているかで、 気分機嫌が変わり、仕事の効率も変わります。

寝室環境が睡眠の質に影響するのも、これと同じことだと推測できるでしょう。

 

具体的にどういうことが影響しているのか、動画に撮りました。

とは言っても、子どもが小さかったり、ワンルームだったりすると、片付けも簡単ではないのもよくよく分かります。


気にならない程度に、少しでも片付けましょう。

散らかった部屋を見て「はぁもう嫌」「また散らかってる」などと思ってしまうのは、睡眠にも良くないです。

子どもと一緒に「○○もねんねするよ」など声かけをしながら片付けてみると、子どもも寝る時間だと分かります。


それもしんどいときは、布やカバーなどで、その場を目隠しするといいでしょう。

白や無地のものが、スッキリ見えておすすめです。


今の状態を少し変えて、良い方向へ持っていく方法はあります。

ぜひ聞いてくださいね。

悶々としているならば、なおさらです。

方法を知っていそうな人に聞くのが一番です。



睡眠コンサルティング


こどもの睡眠を整える【こども睡眠スタートアップ講座】


親と子どものための睡眠専門家

椎葉ゆう子