やわらかな身体と心で
ぐっすり眠って、人生をより良く生きる
やわらかボディ睡眠
椎葉 ゆう子です。


7月の出版記念スペシャル睡眠セミナーは、

7/13(土) 13:30~ 熊本市

7/27(土) 13:30~ 延岡市 
  ※参加特典もあります。





人の身体の部位には、
「月」が使われています。
脳、腸、腰、骨、膝、肺、股、肌、脈、脇、脚、胸、肝臓、膀胱、筋肉、膵臓、肋骨、肛門、、、


この中で、私はふと気付きました。
」は、月の「」です。
そして、「」もいますよね。



女性にとって、
月の満ち欠けと身体のサイクルは
繋がるものがあり、
月は私達に大きな影響を与えています。



だからこそ、
身体の「要」である「腰」に「女」が入っているんじゃないかと、
思ってしまうのです。




私は、
疲れがすぐに腰にきていました。
昔は、ものすごく姿勢が悪かったので。



ですが、
今はめったに痛くなることはありません。
1日中立ちっぱなしで、料理を作る年2回ほどだけです。



この変化は、
やはり骨盤を整えて、姿勢が良くなり、
血流も良くなったからだと感じています。



つらくなりそうな時は、
すぐに動かします。
動かすといっても、
ほぐして血流を良くしてあげるくらいです。


こんな動きや、

こんな動きをやったりします。


肩甲骨を動かすのはオススメです。


肩甲骨の動きが悪いと、
猫背にもなりやすいですし、
背中全体も凝り固まってしまいます。




昨日おとなまき体験された方も、
腰が重いと言われていましたが、
おとなまきでスッカリ楽になったと、
喜んで下さいました。

疲れが腰に出やすい方は、
おとなまきもオススメです。

本当にスッキリ気持ち良くなります。



要の「腰」大事にしましょうね。
腰がまっすぐキレイに伸びていると、
イキイキとかっこ良く見えますから。
若さの秘訣ですよ。


やわらかボディプランナー 
椎葉 ゆう子



◎おとなまき体験会◎
7月15日(祝) 13:30~
延岡総合文化センター



◎秘境サロン◎
メニュー&お問合せ





セミナーの都合が合わない方
セミナーが苦手な方へ
◎睡眠個別セッション◎
      詳細
※日程、場所はお気軽にお問合せください
椎葉にお越し頂きますと、料金半額でお茶付きです
 お問合せ⏬
 youru.youru25haha@gmail.com

  




毎日更新中!
フォロー大喜びします♪
羊椎葉ゆう子LINE@
羊椎葉ゆう子Facebook
羊椎葉ゆう子Instagram
羊椎葉ゆう子Twitter
羊椎葉ゆう子YouTube
羊椎葉ゆう子Instagram

流れ星椎葉ゆう子Facebookページ