●紡ぎ車を使って糸紡ぎをしましょう♪
松岡優子です。
最初は本当に、基本からの
糸紡ぎのレッスンです。
こちらは2時間のレッスンです。
染めてあるオリジナルの羊毛を使ってのレッスンとなります。
こんな紡ぎ車を使います。
こんなふうに染めた羊毛を使います。
まずこのレッスンの中では紡ぎ車=紡毛機(ぼうもうき)の選び方、
どのように紡いでいくのか。
など お話しながらお教えします。
この羊毛が、1回のレッスンでこんな感じに。
1本の単糸になります。
最初のレッスンはこの糸の撚り止めの仕方のお話をして、
終了となります。
もっと紡いでみたい。
続けてやりたい!という方は
どんどんレベルアップしていきます。
2回目は
スライバーではない、フリースと呼ばれる状態の羊毛から
紡ぎます。
ハンドカーダーの使い方からしっかりとお教えいたします。
*ハンドカーダー難しい、という方、多いです。
しっかりと慣れて、覚えてしまいましょう♪
月に1回のペースでもやっていただくと
きちんとレベルアップしていくことができます!
3回目のレッスンは2本を撚り合わせて作る双糸。
3回目以降もまだまだありますよ♪
梳毛や、
ファンシーヤーン
などなど。
その方のレベル、ご希望に合わせてのレッスン内容となっています。
このようなアートヤーンも紡げるようになります!
〇無心になれる
〇色を楽しむことができる
〇ストレス発散になる
〇こんな風に出来上がっていくんだ!と新たな世界が広がる。
〇難しそう、と思っていたけど出来るようになってくると自信がつく♪
✔軽い
✔柔らかい
✔チクチクしない
✔使いたくなる、気持ちよさ!
✔オリジナルのものが作れる!
✔サイズから好きなものが出来る
✔素材にこだわって作れる
✔ナチュラル素材にこだわりたい
✔とりあえずどんな感じかやってみたい
✔自分で覚えたけど合ってるの?
✔スピンドル、持ってるけどどうしたらいいかわからない
✔キレイな羊毛紡いでみたい
✔自分で糸できるかなぁ
✔不器用だけど大丈夫?
大丈夫です!!!
最初からできる方はいません。
何しろ、私自身、出来るようになるまで
人の3倍、時間かかりました。
どうしてもマスターしたかったので
子供をおんぶしながら練習していました。
そんな達成感、味わってみませんか?
糸紡ぎのレッスンを受けられた方の感想
●とても素敵なほんわかした方で作品も色使いも、ふんわり素敵です。
●すごく楽しかった、紡ぎハマリそうです。
●丁寧に優しく教えていただけて、少しずつ扱いも慣れてきました。
●とても楽しくて工夫一つでいろいろな糸ができることが分かりました。
●おもしろかったです♪
1回約2時間となります。
4月のレッスン予定です。
①10:30~ ②13:30~
5日(火) ①②
7日(木) ①②
9日(土) ①
11日(月) ①②
13日(水) ①②
19日(火) ①②
21日(木) ①②
23日(土) ①
27日(水) ①②
28日(木) ①②
29日(金・祝) ①
王子駅そば、
または自宅レッスンとなります。
*女性限定とさせていただいております。
¥4,400~
*材料費別
*体験からそのまま継続レッスンに入会していただけると入会金サービスさせていただきます。(通常3000円)
*女性限定のレッスンとなります。(知り合い、または女性の方と一緒にお申込みください)