mamanは左手 | ママンの「日がな一日編み物」

ママンの「日がな一日編み物」

北海道釧路市で手編み講師をしているmamanのブログです。
教室の様子やmamanの編み物三昧な日常を書いています。
よろしくお願いします。

先日から


片方だけのミトンを持って


完成!!


と言っているmamanですが(・・;)


最終形はこちらです。



右手はkaty先生が、

そして左手がmamanの担当です。


模様編みは

それぞれの個性で表現しました。


ラトビアンブレードと、

赤と黒、

サイズは共通項としました。


2人とも

一回の練習を経ての

本番編みでした。


人生初のラトビアミトンは


未熟な箇所もあるけど、


今、やれる全てを

出し切ったと思います。



私たちに

このような素敵な機会を与えてくださった


ご依頼主様、

ご紹介くださった生徒さんには

感謝しかありません。


おかげで、

楽しく編むことができました。

本当に

ありがとうございましたm(_ _)m



mamanとkaty先生の

引き出しが一つ増えたのでは?


何十年と編んで来ても、


まだ覗いていない世界が

あるのですね〜!!




1月の予定






ポームドママンとは