アンチドーピングとは | 一度の施術で結果を出すリンパアクティベーション®︎

一度の施術で結果を出すリンパアクティベーション®︎

F1レーサー・横綱・プロ野球選手のリハビリテーションを手がけた櫻井優司による個別(通所・訪問)アスリートトレーニング。
リハビリ、身体疾患に悩む患者さん、予後の回復が進まず相談できるところをお求めの方。
サポートが必要な方。ご相談ください。

スポーツ業界発リンパの専門家



ドーピング(doping)

ギリシャ時代から勝負に勝つために行われていました‼️

えっ

アテネで?

騎馬兵士による一人乗り台車を二頭で引いて走るこれです!


{3E828AB6-3C9D-46C7-B8EA-27939D8CD892}

この時は蜂蜜を発酵させ馬に飲ませて、興奮状態で走らせ、死に至る馬もあったと記載があります。

その後はオリンピアードでは人間が走る、投げる、綱引きなどの競技が発展してきました。

母国のために成績を残したいと思う気持ちは同じです。

国際大会が発達してくると
興奮剤、筋肉増強剤、疲労回復剤などが開発されました。

使用してみると人間には無限の可能性がある事が分かってきました。

マラソンの起源はマラトンの戦いで勝利した報告を伝令した事からですが、実測すると
36.7キロだったそうです。

1900年代になってからロンドン大会で42.195キロになったと記載がありました。

当時の記録は4時間

そして現在は2時間10分台
女子は2時間30分
驚異的な記録の変化です。

トレーニング方法なども
低酸素トレーニング「高地トレーニング」
などが有名です。
{18913898-1640-4358-95A6-CEAD3A1B3483}

選手が競技生活を終えてからコーチや指導者としての道が残されています。

競技だけで終えてはいけない。

命を縮める薬物の摂取をやめさせる目的
WADA世界アンチドーピング機構が発足しました。


自然界のものは安全だとか
化学合成のものは危険だとかだけではなく

摂取方法、禁止薬物を隠す方法など様々な追いかけっこを繰り返してきました。

その副産物で一般の方にも吸収力の高いサプリメントが開発されています。

遺伝子組み換え農作物、
ホルモン剤の恩恵で牛乳が安く手に入り
鶏がたくさん卵を産んでいます。

これもドーピングと言えばそうなるかもしれません。

世の中に安全なものはないのかもしれません。

しかし、競技者はルールの中ではルールを守らなければならないと思っています。

トレーニングやルールは進化してゆくものですから工夫とアイデアでルールを乗り越えて行こうと思っています。

いつでも選手の応援団です。
{0A10B422-065C-4404-9E11-8EEA4C65D72A}


※【リンパアクティベーション®】は商標登録です。

類似技術を提供するサロン、スクールにご注意ください。


『動かない脚が動いた!』プロスポーツ選手も通うリカバリーストレッチ

【営業時間】10時~19時 不定休
【場  所】東京目黒直営サロン 『AnnoLuce ~あんのるーちぇ~』

初めての方へ
リハビリテーション従事者の方へ


プロスポーツ選手も通うリカバリーストレッチメニュー
施術例・お客様の声
櫻井優司の経歴・実績
アクセス(目黒駅から徒歩3分)

手紙メールフォームでお問い合わせ
(携帯電話からも可・別サイトのフォームに移動します。)

携帯03-6420-0783
(留守電の場合、お名前とご用件をお願いします♪)