こんにちは、YOUです。


いつもいいねやコメントありがとうございます飛び出すハート


    

38歳

一児の子を持つワーママですにっこり

6月1日 針生検ののち乳癌宣告をうける


ステージ2b

HER2 陽性

ホルモン 弱陽性

Ki-67   64%


6月AC療法開始

9月ドセハーパー開始

12月手術

1月ハーパー開始

2月放射線治療開始

3月放射線治療終了

 


ポケモンセンターに行ってきましたウインクびっくりマーク




抗がん剤が終わりハーパーのみだと

ほとんど副作用がないと書いたりしてたけど、





「あれ?そんなことない!?」




と、最近感じまくっているので記録します。





オエー下痢になる。

有名どころ。

でもハーパーのみ6回、通算10回までいくと

毎回ハイパーに下痢に見舞われることもなく、


投与後すぐに下痢にならず、


一週間後とかになるので


そもそもハーパーのせいなかもわからない。


なんなら点滴の当日打つ前から下痢っぽいこともある…


ちなみに私は抗がん剤治療中、


スシローに行くことを控えてたタイミングは体調が悪かったとき以外ありません。






オエー頭痛


パージェタの副作用




この前痛いお大騒ぎしてたのですが、



デスクワークを再開しているので

肩凝りがひどくなったのかな?


と、ロイヒツボこうを貼りまくって寝て

だいぶ改善しました。


 

 






オエーまゆ毛、まつ毛、もう生える気がない?

途中まで伸びてから全然フサフサにならない。


私は抗がん剤前はまゆ毛フサフサで
描いてなかったのですが

フサフサにならない…


オエー関節痛?筋肉痛?
これもデスクワークの恩恵か腰周りが毎日筋肉痛。

立ち上がるとき「いててて!」ってなる。



オエー爪 薄い、欠ける。



パージェタの副作用のリンクにも書いてあったのですが、

しびれとかは回数を重ねるごとに強く出てくるみたいです…


たしかに、私、


最近疲れやすい…!


さて、今日は愛の不時着見てから寝ますラブ

おやすみなさい!





私の楽天ROOMです⭐








私の楽天ROOMです⭐




    

購入したものたちです照れ





 

  

抗がん剤治療中、歯茎に負担がなく

清掃できてもっと早く買えば良かった!


 

 

 

 

 



 

 




 がん宣告を受けたら

こころの支えに

読むと良い本だと思います。


がんの言い分を聴いて

我慢して 頑張る 頑固者

の自分を変えていく参考に…



 

 ウィッグがずれないので

絶対失敗したくない日のお供に!

わたしは毎日使ってます!