自分の事に時間を費やし、

ごはんのことが適当になり、

最近、加速してる気が。。。

 

 

こんにちは

心屋認定カウンセラー

TCマスターカラーセラピスト

TCトレーナー

ぱゆみですニコニコ

 
ぱゆみってこういう人ですニコニコ

 

カラーセラピー、

カウンセリングのお申し込み・質問など

 

ベルメニューはこちらベル

 

お問い合わせ、ありがとうございます!!

 

 

星星星星星星星星お月様星星星星星星星星

 

 

 

 

 

人の体は食べたものからできている。

 

 

仕事上、栄養指導をするときには、

そのひとがどんな風にどんな食べ物を食べてきたか、

カウンセリングして、

「食歴」

を聞き取っていた。

 

そこに食事指導が必要な現実があって、

解決策もそこにヒントがある。

 

 

だから自分の体になにを取り込むかが大事。

栄養価も

「これだけを食べてればOK」

というものはなく、

偏らないように

いろんな食材からいろんな栄養素をいただくよう

心がける。

 

 

 

偏らないこと

 

心のことも

同じだ。

 

良しとされる感情だけに偏らない。

これだけが「いい感情」とはならない。

いろんな感情から「わたし」は作られていく。

受け取り、取り込み、迎え入れて

作っていく。 

 

心も肉体も作っていく。

 

 

 

 

 

それを知っていても、

日々365日 三食(一般的に)、

ばっちり、がっちり作って食べたりはできないから、

わたしは1週間程度でトータルバランスをとる。

 

 

 

結婚したと同時に

家族のための献立ノートをつくり、

ざっくり献立をたてて、

1週間で食材、調理法(焼く煮る揚げるなど)、味付けが重ならないに、あらかじめ考えて、

作っていた。

 

いつの間にやら佐藤家の食卓13年分。打ち止め( ・∇・)。

 

 

 

 

仕事でも、家でも献立作り、からの調理が染みついている。

 

 

献立に悩む女性は多い!

悩みたくない!

ほかにしたいことあるんだからぁー!

って言いながらも、

 

 

 

 

 

 

最近の我が家は野菜不足。

今日は野菜を酢のものに。

新鮮切りたて野菜のシャキシャキ!

やはり生きた自然の素材は

体を活かしてくれる気がする!

 

 

 

インスタント食材も使っていいし、

自然の食材もバランスよく!

 

 

カツ丼、ブリの甘辛醤油焼き

 餃子(大惨事ならず🤣焼けました)、タコライス

 

息子(ボン)の好みのメニューが

頻度高め。

家族が喜ぶのがうれしいからね。

 

 

 

どんな料理でも、

家族の為にキッチンに立つ、

それは当たり前じゃないから!

えらい!すごいこと!

 

 

 

 

 

献立、お料理、

あなたは何を大事にしますか?

 

 

わたしは

ボンの

一口目「んーーー!うまっー!」口笛

 

 

 

 

 

 

 

********

あなたにもある、一歩の勇気、新たな一歩!

 

もう、

あなたの感情を言葉で出してみませんか。

 

お申し込みはこちら↓↓↓

 

宝石赤 カウンセリングメニュー 宝石赤

宝石緑TCカラーセラピー     右矢印右矢印 こちらへ  
宝石緑心屋リセットカウンセリング 右矢印右矢印こちらへ ビックリマーク                


宝石緑個別カウンセリング  (90分/120分)
宝石緑60分3か月コース    
宝石緑90分3か月コース

宝石紫6か月コース(講座)
  (先行告知の方のみ)
各種、詳しくは右矢印こちらへビックリマーク
 
 
  ◇女性のみ
  ◇対面のみ(市内カフェなど)
      飲食代は自己負担でお願いします
  
わくわく♪ わくわく sei ドキドキ わくわく♪ わくわく sei ドキドキ わくわく♪ わくわく seiドキドキ 
 

 

 

 

お問い合わせ・お申込みはこちらからも

矢印矢印矢印

 

友だち追加

 

 

 

 

フォローしてね…

 

いつも読んでくれてありがとう!