【フィギュア】ザ・アイス2023名古屋公演④ | No Rain, No Rainbow〜特別支援学校に通うユウくん、私立中に通うりーちゃんのこと〜

No Rain, No Rainbow〜特別支援学校に通うユウくん、私立中に通うりーちゃんのこと〜

自閉症知的最重度で特別支援学校に通うユウくん、地方の私立中に通うりーちゃんの日々の出来事

ご訪問いただき、ありがとうございますニコニコ


息子のユウくんは自閉症(知的最重度)診断済で、特別支援学校中学部に通っています。

娘のりーちゃんは地元の公立小学校に通っていましたが、学級崩壊による体調不良をきっかけに隣町の小学校へ転校、中学受験を経て、地方の私立中に通っています。

二人の子育てのことを中心に、日常のことを綴っていますニコニコ

さて、20分の休憩挟みまして。


そのあと、ダンスバトル。かなちゃんとアダムシャオイムファ。私、アダムに入れたけど、僅差でかなちゃんだった。審判?でネイサンきました。ネイサンみれて嬉しい。


次はフロアでのダンス対決。

フロアが自分の正面だったから、見やすかったかな。南からは全然見えなかったって(正面ではあるけど)


マリニン、ジュンファンのイリュージョンズと大輔、エイモズのダイアモンズ対決(勝敗なし)


えっと、何がびっくりしたかって、エイモズが大ちゃんより背がだいぶ小さかったこと😳 どうだろ、160はあるけど、、161か162くらいしかないんじゃない? やっぱりフィギュアは背が低い方が有利だよな、と改めて思った。ダイアモンズは新時代だった、曲が。イリュージョンズより良かったかな。


この後、床を片付けている間に、ネイサンがDJブースにきて、サイン入りの本のプレゼント抽選会ありました。5人に当たるんです。当たった人、うらやましか。やっぱり、質問コーナーが採用されるのは、氷上プラチナって決まってるのかな、って思った😅 DJブース近かったので、画面じゃなくて、生ネイサン見てました😁


の後は。


順番覚えてないけど、りくりゅう、チョクベイ、ジュンファン、マリニン、ラストは、ネイサン→ケオリサカモト→昌磨の順番(誰か飛ばしていた人いたら、すいません)


りくりゅうは今期のSPかな?新曲。りくちゃんは髪の毛一つ結びに。


ジュンファンはマイケルジャクソン。


マリニンは4回転余裕で決めてましたね。


ネイサンはもう現役復帰しないのかなー。3回転2本にバックフリップ。


かおちゃんは今期フリー。まだジャンプは仕上がってない感じ。一回転倒して、立ちあがろうとしてまた転んでフェンスに激突してました😅 かおちゃん、曲のテイストが最近似たようなものばかりな気が、、


昌磨はcome together。途中私の逆サイドで客席煽ってましたが、ファンにとってはこれがびっくりだったそう😮 私はそこまで思わなかったけど。今期ショートみたかったですが、初日の昼公演のみでしたね、、 3回とも見る人にとってはよかったかも?


最後フィナーレはマジで目が足りなかった😭 どこか見てると、他で何か起こってる感じで。昌磨見てたつもりが、アダムシャオイムファだったりした😂 端のほうだから、見づらかった😓


最後、男子の群舞のとき、寝転がったエイモズの上をバックフリップでキーガンが超えていったのが怖すぎた😱 後ろ向きに滑っていくから、どこに寝とるか見えんやん。マジ一歩間違えたら大変なことになるやつ😱😱😱


全員での挨拶の並びが、端から昌磨、ネイサン、舞依ちゃんの順で❤️ Twitterでもざわついてましたね🥰


アンコールのあと、昌磨からの挨拶ありましたが、あれは愛知楽公演のみだったようです。 


最後は「これからも、ザ・アイスをよろしくお願いします」と締めてました。


あれが昌磨のキャラなんかわかりませんが、ちょっとお疲れだったような🤔 後、勘違いならいいけど、足の調子があまり良くないのかしら?と思いました。


現ワールドチャンピオンが4カテゴリー揃った、豪華すぎたザ・アイス。モリコロちょっと遠いけど、行けるところで毎年このようなアイスショーがあることは、とても幸せなことです🥹


無事に観に行くことができてよかった😊 また行きたいなー。


まだ、日光、大阪、盛岡と続きますが、無事に終わりますように、、


ワンピースオンアイスは、、どうしようかな😅


モリコロの様子


ジブリパーク


何かの家😅


何かの時計台😅