カラダのパーツ同士のつながりを
上手いこと使って、

カラダにやさしい使い方ピンクハート
 

がんばり屋さんのオトナ女子のための

がんばりすぎないゆる楽バレエストレッチⓇ
〈人が集まる雑貨カフェ〉HOWBIさんにて

明日開催ですドキドキ

ドタ参加OK!ですが、

一応以下ご一読くださいマセm(__)m

 

ダイヤグリーン日時 8月22日(日)

     14:30~15:40

ダイヤグリーン場所 〈人が集まる雑貨カフェ〉HOWBI2階
       (小野市市場町651
        歩道橋南信号角の白いビル)
ダイヤグリーン参加費 2,000円

       ※当日現金でお支払いください
ダイヤグリーン服装  動きやすい服装

       5本ゆびまたは着脱しやすいソックス

 

丸ブルーカラダのパーツ同士のつながりって?丸ブルー

右足を痛めたら、

左足にも支障が出る、

肩こりは肩だけの問題でなく、

首や背中、何なら呼吸にも

関わってきます。

え、こんなとこ?みたいな

場所を伸ばしたり

ゆるめたりしてみると、

気になっていたところが

楽に動きやすくなる・・・
こういうのを

オモロく語りながら

カラダ動かしますニヤリ
その場での質問、ツッコミ歓迎
爆  笑

 

お申し込み、お問い合わせは

0794-63-1225(HOWBIさん)

または

アメブロ、FBメッセージ、

promenade.y.com☆gmail.com

(☆を@に変えて送信してくださいね)

あるいは↑チラシに記載のTELまで

 

【カラダにやさしい使い方教えます
  ぷろむなーどのレッスンお知らせ】


星ゆる楽バレエストレッチ@Zoom
  ダイヤオレンジ乳がんサバイバー対象
   8月9日(月)、23日(月)
   14:00~14:45

  ダイヤオレンジ全体対象
   8月2日(月)、30日(月)
    14:00~14:45

星西神中央文化センターレッスン

 ・ミドルからシニアまでゆる楽ストレッチ 毎木曜10:20~11:20

 ・大人から楽しむバレエ  毎木曜11:25~12:40

 

ゆる楽なレッスンはこんな感じのコトやってます照れ
セルフケア、セルフメンテナンスにも!
言葉だけで伝える「読んでストレッチ(仮)」
インデックスコチラ
(記事タイトルだけではどこを動かすかなどが

 わかりにくいものに注釈つけましたニコニコ)