2025年10月2日【マス寿司】日本イワナセンター(イワセン)で釣った約34cmのニジマスが冷蔵庫で熟成放置されていたので仲間内で流行っている押し寿司を自分も作ってみた。専用の型が無いのでタッパーで代用していく。三枚おろし腹骨&血合い骨抜き皮引きを済ませたら身に塩を振り掛け冷蔵庫で30分脱水30分たったら酢水(お酢と水を合わせたやつ)で塩を洗い流したら、お酢に漬けてまた30分放置同じ大きさのタッパー2つ用意してくっつき予防にラップを入れる。酢飯はミツカンすし酢と白ごまを使った。ニジマスは両サイドに割り箸を置いて身を薄くスライスした。このマス寿司が両親には大好評だった。次回は米とマスの間にガリを入れても面白そうだ。