第6回辛会 | 湯クルでまったりブログ

湯クルでまったりブログ

水回り商品の情報や日常生活を書いてます。

こんばんは!


今日から3月がスタートしましたね!


福岡は生憎の雨模様と天候には恵まれなかったものの、春一番が


吹き、春の到来を感じる一日になりました。



さて、先週の金曜日になりますが、第6回目となる辛会に


参加してきました。(だいまるさん、報告書ギリギリセーフ!?)



思えば昨年の4月に『ちゃんこ上潮』の二代目さんが


『凄く辛いソーセージがあるので食べに行きませんか』


その言葉をきっかけに集まった、だいまる兄さん、自分(湯クル)、


二代目さん、そして、イクメン木下さんで辛兄弟を結成。



それから定期的に集まり、各国(韓国・タイ・メキシコ・日本)の辛い


料理に挑戦し、余裕でクリアしたり、トラウマになるくらい


痛い目にあったり(メキシコの小型爆弾ハバネロで撃沈・・・・)



今回はふーみん姉さんリクエストで、韓国焼肉のこちら


湯クルでまったりブログ



千代町にある老舗の激辛焼肉屋さん『玄風館』


自分もお邪魔するのは10年ぶりです!



湯クルでまったりブログ



店内は昭和なレトロ漂う作りで、よく見ると建物が


若干傾いています(驚)



湯クルでまったりブログ



このお店はとんねるずのキタナラシュランで3つ星を貰った


ことでも有名で、テールスープが自慢の逸品みたいです。



みきてぃさん、二代目さんは仕事が終わって参加の為、


だいまるさん、木下さん、ふーみんさん、辛いの苦手なmilkyさん、


そしてふーみんさんのお友達2名、自分で先に始める事に。



料理を頼もうとメニュー表を探すものの辺りに見当たらない(汗)


どうやらこのお店は、店員さんと相談しながらおーだーする


システムで、だいまる兄さんが店員のオモニ(お母さん)に


おススメの部位(お肉)を持って来てもらうことに。



湯クルでまったりブログ



昭和世代の自分達は、とりビーで(取り敢えずビール)


焼肉が来る前に、コンベ(乾~杯)



湯クルでまったりブログ



手始めに玄風館(少し辛い)を注文。


香辛料で真っ赤に染まったお肉はどの部位なのか


説明を聞きましたが・・・・忘れました(笑)



湯クルでまったりブログ


テーブルの上に置かれたガスコンロに昔ながらの網焼きと


最新の無煙式とは無縁で・・・・汗


煙がモクモクと立ち込め、家に帰っても洋服の臭いで


白ご飯が一杯食べれそうです(笑)



湯クルでまったりブログ


タレに漬け込んだお肉は焼けているのか見分けが難しく、


目検討で焼き具合を確認し、早速頂いてみると漬けタレの味が


お肉に染み込んで美味しい~! けど思ったほど辛くない・・・



湯クルでまったりブログ


サンチュにお肉とキムチを包んで韓国スタイル。


自家製の味噌をつけて食べます。



湯クルでまったりブログ



タレ漬けのお肉なので焼き網がすぐに焦げ付き、


オモニが慣れた手つきで素早く素手で網を交換してくれます。


誰かが熱くないのかな~と試しに網の角を触ってみると


やはり熱かったらしいです(笑)



湯クルでまったりブログ


ビールの次は韓国名物の『まっこり』に挑戦!


大胆にもヤカンで運ばれてきました(驚)



湯クルでまったりブログ



日本で言うにごり酒(どぶろく)といった感じでしょうか!?


ただアルコール度数はビールよりやや高め(6%~8%)位で


とても飲みやすいです。(逆に危険??)



韓国ではマッコリをビールで割る飲み方もあって


ビール割りだと、名前がマッコリからモッコリに変わる話で


盛り上がり、思わず『モッコリ』をスマホで検索してみると・・・


案の定、『モッコリのごまかし方』と別の意味が


ヒットしました(笑)



あっ、辛会の寸評から話がずれましたが、


チョイ辛の「玄風舘」が期待外れだったので、さらに


辛い『死に辛』をおーだー。


湯クルでまったりブログ



お肉が漬けダレと同化して真っ赤(驚)


これは期待出来そうです!




しか~し!



残念ながら期待に沿うレベルではなく・・・・泣


メキシコ料理で食べた最強の小型爆弾(ハバネロ)を


経験してか、全然大丈夫です(個人的感想です)



死に辛を食べ終わりそうなところで、みきてぃさん、さらに


お肉が無くなくなる寸前に二代目さんがようやく到着。


※ 結果は、みきてぃさんは冷めたテールにお肉少々、


   二代目さんはお肉一切れ・・・・泣



辛いお肉を注文しないと食べれない噂のテールスープは、


湯クルでまったりブログ


野菜もお肉もトロトロに煮込まれていてお肉は原型もなく(汗)


お味の方は少し辛さがあるものの、野菜・お肉のエキスが


濃厚でとても美味しかったです。



今回は期待してた激辛とはいかなかったものの


『旨辛』で味わい深い焼肉に大満足でした。



参加した皆様お疲れ様でした~!



P・S 写真かなりパクリました(笑)




湯クルでまったりブログ


水栓・洗面化粧台のお買い物はこちらから


↓↓↓↓↓


湯クル http://you-kuru.jp/