こんにちは。サラです

 

いかがお過ごしですか?

 

 

今日は、”株牛優待”の話題です

 

 

RIZAP(ライザップ)グループの、

 

MRKホールディングス(9980)

 

から、優待の案内が届きました。

 

MRKホールディングス(9980)は、補正下着などを扱うマルコ(Maruko)株式会社などを束ねる、持ち株会社です。

 

 

 

 

〇優待情報

 

権利確定日 3月末

 

優待内容 RIZAP(ライザップ)グループ商品交換ポイント(100株~2,000株まで保有数に応じて設定あり) + 「マルコ」商品割引券20%割引券

 

 

 

お知らせの手紙は、”自宅でプリントアウトしたの?”というようなぺらぺらの紙に印刷されたもので、『この会社大丈夫かな?』と、昨年に引き続き少し不安になってしまいましたあせる

 

 

※昨年の優待に関する記事はこちら

 

 

 

 

 

 

今回、優待の申し込み受付開始日後すぐに、株主優待サイトへ行ったところ、

 

その時既に、

 

完売いたしました

 

の文字多し!

 

 

 

これってどういうことなんでしょうか??申し込み始まったばかりなのに完売とは??

 

 

その後、約2週間ほど経ち、そろそろ商品が追加されたかな?と思い、再びサイトをのぞきにいきました。

 

すると、

 

ほぼすべての商品が、『完売いたしました』

 

となってました汗

 

 

 

文字通り、本当に”ほぼ全て”が完売、の状態です

 

もうなんでもいいからとりあえず申し込もう、と思っても、申し込めるものがない。

 

 

 

 

 

会社の方に言いたい。

 

この株主優待、とても企業イメージを下げてる気がします。株主を馬鹿にしているの?と言われかねない。

 

優待が申し込めなければ、実質、優待商品はない、ということになってしまいます。

 

 

 

現時点で申し込み可能なのは、関連会社のECサイトで使えるクーポンのみ、のように見えます

 

この先、商品が追加されたりするのかな?

 

 

 

 

ライザップグループの優待は、イデアインターナショナル(3140)もすぐに商品が売り切れてい

た印象です

 

※関連記事はこちら→

 

 

 

 

 

 

 

 

優待の品、いただけるだけありがたい、ということなのかもしれませんが、今回、残念な気持ちになりました。

 

優待ポイントは、3年間繰り越し出来るようになっているので、とりあえず次回に繰り越ししようと思います

 

 

 

優待取り目的で大分昔に買ったので、会社の業績などは全くチェックしてませんが、、、、優待廃止、上場廃止(極端?)・・・なども覚悟しつつ、保有したいと思います