レイド❷!開始〜 勲章の持ち越しについて | you14のGAW日記

you14のGAW日記

ガンダムエリアウォーズ(GAW)を中心に、日々の出来事を気まぐれで更新致します。

 
後半の連合戦いかがっすかぁ〜!!
ショボーン
 
 
棒交換のリセットはなしで、
レイドLv200のHPは、

 

 

 
3.1倍くらいの量で、12月の過去最高だった4倍から比べると少し考慮はされたようですが、、後半のパイレイドは前半より強くするという流れは今後も続く感じのようですね・・・。
 
 
 
交換物は、

 

 

 

 

 
この辺りが目玉っぽいっかな?!
 
リミガシャ機のシャゲル中の使い方が今後の肝になるかもしれませんね〜。ただ+7にするためにはリセットが必要な人が多そうなので、、、私もですww。トラ近に続き今回もリセットはいってほしいけど、、、中盤になっても通知が来ませんね・・・。んーん、困った困った。
ショボーン
 
バンシィがリミガシャ機であることに、かなり後で気づきましたwww
 
 
 
んで、もう一つの目玉になるはずだった晩成ハマーンは、

 

 

 
全く調べてませんが、見聞きしてる分には、、
 
「激情」の上位互換ということで、おそらく残念スキル!という見解で良さそうなのかな?!
てへぺろ
 
 
 
 
・・・・・。
 
 
 
 
【今回の連合戦をやってみて感じたこと】
 
①このイベサイクルはキツイし、楽しくない。
②棒交換は欲しいけど、これはブーブー言うことではないが・・・。
 
最悪なのが、
③勲章は持ち越しできない!!
もうROMと一緒と思うべきか!?
 
色々と考えてると、こいつが諸悪の根源な気がしてます。
 
 
そして、私は勲章のことについて勘違いをずっとしてたみたい。
 
この1月になって判明したことは、
 
・「1月前半勲章=1月後半勲章」ではなく、別物になって引き継げない。
 
・「前半勲章→旧勲章(数量減少)→後半勲章(数量減少)」すらも出来なくなっており、完全な1イベ使い切りになってしまっている。
 
・確かすると言ってた筈の旧勲章での交換ラインナップ更新が一切されておらず、旧勲章はこのまま使い道がほぼないまま自然消滅していくのではないか!?
 
ということで、
前半に無意味に稼いでしまった勲章を、数が減るのは仕方なしとして後半に持ち越せると思ってたのに、、、それすらも出来なくて、後半に使える棒が単純に減っちゃいましたわ。
えーん
 
この本来ストックできるのが利点だったはずの勲章を、1イベ限定の言わばROM化させたこの変更って、全ユーザー・運営にとって改悪でしかないと思うんですよね。
 
弱い人:勲章6,000とか1イベでは貯められないから参加しない。
無微課金者:棒が減るのは当たり前のことなんですが、長らくそうじゃない状況に慣れまくったユーザーには耐え難い?!棒が減る一方で参加できなくなる。自然回復で出来る内容が少なすぎる。
強い人・課金者:いつかの蓄えでコンスタントに参加していたものが、欲しいものがない場合は参加しなくなる。
 
参加者(課金者)が増えるパターンって、全ユーザーが欲しがる物が勲章報酬に入った場合のみ!!
そんな状態が今!だと思うんですよ。
 
色々色々色々色々と、ホントどうにかならんもんですかね〜。
ショボーン
 
 
意外な改良点として、
あの画面が小さくなって見にくいお知らせ内に、重要なことを書くのをやめません?
もちろん、噓偽り・解釈によって180°内容が変わる紛らわしい表現はダメですよ!!
ブラウザ起動の別画面でいいですやん!!
決めたことをきっちり守って分かりやすく知らせる。安心してプレイできるようにしてほしいかなぁ〜。
爆  笑
 
 
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

 
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇