こんにちは、弁天kikuです。
きょうも、ネットビジネス初心者のために、
少しでもお役に立てる事を書いていこうと思っています。
スクールに入って、いっせいに同じ事を始めても
成長の速い人と遅い人がいます。
速い人は、半年もすれば売り上げ100万円くらいに到達して、
それからもどんどん成長して勝ち組になっていきますが、
一方でどうしても売り上げを伸ばせなくて
いつまでたっても、もたついている人もいます。
やる事自体は、いたってシンプルなんですが、
やはりどうもうまくいかない障壁というものが出てきます。
今の私は、まだ結果が出せない低迷組の仲間です。
当たり前の事ですが、仕入れる商品が多くなれば、
それだけ売れる分も多くなります。
リサーチさえしっかりできるようになれば
あとは、商品をどんどん仕入れて数を増やしていけば、
売り上げは右肩上がりに上がっていくはずです。
あがっていかないとすれば、
リサーチが悪くて在庫になってしまっているか、
仕入れに使う資金が増えていないからか、
もしくは値下げ競争に巻き込まれてしまっているか、
あと、評価が低かったり、レビューに悪く書かれていたりすると
売れない原因になります。
そういった事をきちんとクリアしていけば、
転売で成功する人の仲間入りができるはずです。
私がもたついているのは、やはりリサーチの部分です。
売れている商品は出品者数が多すぎるし、
ある程度のデータの裏づけをとって新規登録しても
予想に反して売れなかったとかで、
結果的に在庫が増えてしまっています。
そんな悪循環から逃れるには、
リサーチの精度を上げていくしかないでしょう。
そして、売れない在庫はあきらめて値段を下げるなり
ヤフオクやメルカリなどを使ってマルチ販売をして、
できるだけ減らしていくようにしていく事です。
リサーチにしても、出品数にしても、評価にしても
やるべき事をきちんとやっているかどうか、
そこのところをはっきりと自覚して、
つまるところ毎日の積み重ねが、結果につながっていきます。
日々研鑽、続けていく事です。