台北で食べたグルメの再現!・・・その1:故宮晶華の「黄金水蓮」 | ヨシとユッコのブログ

ヨシとユッコのブログ

2012年12月29日(金)に開設しました。
2013年2月末にサラリーマン生活をリタイアしたヨシと
その良き伴侶であるユッコが綴るセカンド・ライフのブログです。
旅行とグルメを中心に、お伝えして行く予定です。

前回(2019年5月)の台北旅行の台北旅行で、初めて水蓮菜を食べて、シャキシャキとした歯応えの美味しさに驚きました。

今回の台北旅行でも、故宮晶華と無老鍋で食べて、やっぱり美味しかった!

 

■故宮晶華と無老鍋で食べた水蓮菜

上が故宮晶華で食べた「黄金水蓮」、下が無老鍋で食べた「火鍋」です。炒めても煮ても美味しい野菜です。

 

水蓮菜は、日本で入手することが難しいので・・・買ってきました(本当は日本に持ち込んじゃいけないのかな?)。

 

■買ってきた水蓮菜

台北101のスーパーマーケットで買いました。1パックが75台湾ドル≒380円でした。

 

2024年5月20日(月)、買ってきた水蓮菜で、故宮晶華の「黄金水蓮」を再現してみました。

 

■材料

買ってきた水蓮菜、やはり台北で買ってきた冬虫夏草、パプリカです。調味料としては、薄切りニンニク、鶏がらスープ、オイスター・ソースを使いました。

 

■冬虫夏草とは?

「虫から生えるキノコ」の総称で、昆虫やクモなどに寄生する「虫草類」というキノコ(菌類)を指します。「冬は虫だったのに、夏になると草(キノコ)になる」ところから、このように名付けられました。漢方薬として用いられることが多く、免疫増強、抗腫瘍、抗菌、止咳、止血、気管支拡張、鎮静、滋養強壮などの作用があり、肺がん、肺結核、喘息など肺疾患などへの効能もあるそうです。

 

■パックから出した水蓮菜

長い!・・・1mぐらいの長さがありました。

 

■水で戻し中の冬虫夏草

乾燥させてあるので、30分ほど日本酒を入れた水で戻しました。

 

■調理

水蓮菜は4cmぐらいに切って、パプリカは薄切りにして、冬虫夏草は水気を絞ります。ゴマ油でニンニクを炒めて香りづけして、材料をサッと炒めて、鶏がらスープとオイスター・ソースで味付けすれば完成です。水蓮菜はすぐに火が通るので、炒め過ぎに注意!

 

■完成した黄金水蓮」→実食!

シャキシャキとした食感、ほんのり甘い味付けでメッチャ美味しい!故宮晶華の「黄金水蓮」をほぼ再現できました!

 

水蓮菜・・・日本でも売ってるところはあるのかな?

 

<追伸>

ネットで調べてみたら・・・世田谷の千歳船橋にある「亜洲太陽市場」で売っているそうです。

※亜洲太陽市場のインスタグラムは ⇒ こちら

 

フォローしてね!