台北B級グルメ旅行・・・4日目:その2(淡水) | ヨシとユッコのブログ

ヨシとユッコのブログ

2012年12月29日(金)に開設しました。
2013年2月末にサラリーマン生活をリタイアしたヨシと
その良き伴侶であるユッコが綴るセカンド・ライフのブログです。
旅行とグルメを中心に、お伝えして行く予定です。

2024年5月15日(水)、夜まで晴天のようなので、昨日のリベンジとして「台湾のベニス」と呼ばれる淡水に、夕陽を見に行くことにしました。

 

■淡水駅

雙連駅から淡水駅まで、MRT(地下鉄)で移動しました。乗車時間約35分・・・今回の旅行で一番長かった。

 

■淡水老街広場

駅前にある広場です。レトロな蒸気機関車の前で記念撮影!

 

まずは、淡水河を見に行きました。

 

■淡水河の河口

台湾北部を流れる台湾三大河川の一つです。台湾第3位の流域面積を誇る大河です。川幅が広く流速と流量も一年中穏やかなので、水運が盛んな河川だそうです。水も奇麗だったし、たくさんの飛行機雲が伸びていて、絶景でした。

 

飲食店や土産物店が並ぶ淡水老街ではなく、河沿いを歩きました。

 

■金色水岸

淡水の河岸のことをこう呼ぶそうです。

 

■ゲーム店

ゲーム店がたくさんありました。

 

淡水でも、B級グルメを食べました。

 

■烤鳥蛋

ウズラの卵をタコ焼の鉄板で焼いただけですが、甘辛いタレがかかっていて美味しかった!

 

■ちょっと休憩

天気が良くて暑かったし、午前中にいっぱい歩いて疲れていたので、ファミマの2階で休憩しました(もちろん飲み物を買いました)。迪化街の滋養製菓で買ってきた蓮の実の鹿の子を食べました・・・これはメチャ美味しかった!

 

1時間近く休憩して、また歩き始めました。

 

■阿香蝦捲

豚ひき肉の餡をワンタンの皮で包んで揚げてから串に刺したものです。受け取ったら、自分でスイート・チリ・ソースかガーリック・ソースを塗って食べます。ちょと硬過ぎたし、味もイマイチでした。

 

台湾は、公衆トイレがたくさんあって、どこも奇麗に掃除されています。

 

■公衆トイレ

ここで用を足しました。

 

■文化阿給

淡水には名物の阿給と魚丸湯のお店がたくさんありますが、ここが一番人気だそうです。阿給とは、厚揚げの中に春雨を詰めて、魚の練り製品で蓋をして蒸して、ソースをかけたものです。辛さを選べて、下から2番目にしたけど・・・けっこう辛かった。魚丸湯とは、魚のすり身団子のスープで、団子の中には肉の餡が入っています。あっさりした味で、阿給の濃い味と良く合っていました。どちらも、すごく美味しい!ってほどではありませんでした・・・。

 

いろいろ食べた後は、観光スポットへと行きました。

 

■多田榮吉故居

日本統治時代の1930~1933年に、淡水街の第4代街長(現在の区長)を務めた多田栄吉が建設した日本式住居です。歴史的建造物とのことでしたが、あまり見どころはありませんでした。

 

■淡水紅毛城

台湾に現存する最古の建築であると同時に、国家一級古跡に指定されている城です。台湾北部を拠点としていたスペイン人により1628年に建設され、1867年以降はイギリス政府に租借され、1980年に中華民国政府に移管されました。入り口に着いたら、門が閉まっていました。下がっていた表示を見たら、参観時間は終了書かれていました・・・。

 

■もし間に合っていたら・・・

こんな建物(城)が見られたはずでした。

 

仕方がないので・・・まだ早いけど、夕陽を見る淡水漁人碼頭へと行くことにしました。

 

■台湾で初めての路線バス

淡水紅毛城の近くのバス停から、紅26路線のバスに乗って、終点の淡水漁市で降りました。台湾の路線バスに乗ったのは初めてでした。

 

■魚藏海鮮宴會廣場

バスを降りたすぐ近くに、大きな海鮮料理レストランがありました。店の前には、大きなカニのオブジェがありました。

 

■情人橋(Lover’s Bridge)

夕陽を見るのは、この橋の上からです。淡水河の河口に架かる全長165mの片持ち式斜張橋で、白い帆を模したデザインが印象的でした。日没時刻には多くの人が訪れ、海に沈む美しい夕陽を眺めるそうです。橋の入り口には、赤い大きな文字でLoveと書かれたオブジェがありました。

 

日没時刻まで30分以上ありましたが、情人橋の上へと行きました。

 

■情人橋から見た港

多くの漁船や観光船が停泊していました。

 

■日没20分前

西の空が、だいぶオレンジ色になってきました。

 

■日没10分前

サンセット・クルーズの観光船が出港して行きました。

 

■日没!

空一面がオレンジ色にはなりませんでしたが、とても奇麗な夕陽を見ることができました。

 

■埠頭から見た情人橋

情人橋を渡って埠頭を歩いて帰りました。橋の上には、まだ夕陽を眺めている人がたくさんいました。

 

路線バスではなく、淡海ライト・レール(路面電車)に乗って帰ることにして、淡水漁人碼頭駅まで歩きました。

 

■淡海ライト・レールの淡水漁人碼頭駅

情人橋から歩くこと約15分、淡水漁人碼頭駅に着きました。改札口はなく、悠遊カードをタッチする装置があるだけでした。淡水漁人碼頭駅とMRT(地下鉄)の淡水駅の一つ手前の紅樹林駅を結ぶ路線となっています。

 

■淡海ライト・レールの車両

ブルーの流線形の車両は新しく、車内もとても奇麗でした。乗り心地も良かったです。出発してしばらくすると、線路は高架となりました・・・路面電車じゃないですね。乗車時間は約30分でした。

 

そうそう、このライト・レールには・・・車内にも駅の構内にも、キャラクターがいるってことで楽しみにしていました。

 

■淡海ライト・レールのキャラクターたち

車内を見て回ったけど、キャラクターは乗っていませんでした。駅の構内も、暗くてよく見えませんでした。残念!

 

■紅樹林駅

終点の駅に到着しました。とても快適でした。

 

MRT(地下鉄)で中山駅まで行きました。

お腹がけっこういっぱいだったけど、別腹のスイーツを食べることにしました。

 

■清原芋圓・台北天津店

九份名物のタロイモ団子「芋圓」、漢方ゼリーの「仙草凍」が看板メニューのスイーツ店で、台北市内に数店舗あります。閉店時刻の20分ぐらい前だったけど、もう店内では食べられませんと言われました。テイクアウトはOKでした。

 

■メニュー

種類が多過ぎるし、日本語メニューがありません。事前にチェックした台湾在住日本人の方のブログでお勧めだった「仙草招牌系列・招牌2號(芋圓、珍珠、大豆、芋頭)」というメニューを注文しました。

※その方のブログは ⇒ こちら

 

■盛り付け中

次から次へと、いろんなものを紙カップに入れていました。芋圓を茹でてるからちょっと待っててね(多分)と言われました。待つこと数分、注文の品ができ上りました!

 

■仙草招牌系列・招牌2號

見るからに美味しそう!!!

 

■実食!

直ぐ近くのコンビニの前にベンチがあったので、そこに座って食べました。本当にすごくメッチャ美味しかった!!!今まで食べたことがなかったことを後悔したヨシとユッコでした。日本にも、支店ができればいいのに!

 

ホテルに戻る前に、スーパーマーケットに寄りました。

 

■全聯福利中心(PX MART)

台北市内でよく見かけるスーパーマーケットです。

 

■台湾パイナップル

台湾に来たからには食べたかったのですが、皮を剥いたりカットするのが大変です・・・と「思ったら、皮を剥いたパイナップルがあったので・・・お買い上げ!

 

■買った物

初日にも買ったマンゴー・グミ、食べ比べのための安~いパイナップル・ケーキを買いました。

 

■長かった1日

午前7時半にホテル出発して、帰ってきたのは午後9時半でした。スマホの万歩計を見たら、3万歩近く歩いていました。お風呂に入って1杯飲んだら、バタン・キューでした。

 

明日は、少し緩めのスケジュールに変更しよう・・・。

 

フォローしてね!