◆ 遠足の練習 ◆ | HQ保育~保育スクール・よつばのクローバー☆スタッフダイアリー

HQ保育~保育スクール・よつばのクローバー☆スタッフダイアリー

スクールでは、「生きる力」を育む『HQ教育プログラム』を導入しています。運動、知育・英語などを通して、日々成長している子どもたちを応援してください♪少人数でアットホームな雰囲気ですが、ビシッと、やるときはやりますよ(^^)

 昨日はとってもいいお天気の東京でした晴れ


 登園したよつばっ子天使を全員連れて、先日発見した素敵な場所までお散歩しましたあし


 小さいよつばっ子は先生方の背中やバギーに乗って2・3歳児さんは先生やお友だちと手をつないで行きましたニコニコ


 途中で靴が脱げてしまうハプニングが何度もありましたが、40分程で着く事が出来ましたチョキ


 まずは水分補給お茶







 川を背に座って飲んでいましたが、後ろが気になる様子で気が付くと川を見ながらお茶を飲んでいましたにひひ


 写真の右側には気持ち良くて先生の背中で眠ってしまった子ぐぅぐぅや芝生に座れない子が川をジーっ目と見ていましたよにひひ


 休憩した後は、私は眠ってしまった子や小さいよつばっ子を連れて一足早くよつばに帰りましたニコニコ


 背中に一人、ウエストポーチ上に一人乗せバギーを押すのは結構大変あせるあせるあせる


 ふと先日の自転車3人乗りのことを思い出しました


 小さい子が3人いたら本当に大変ですね汗汗


 そうそう 子どもを連れた私は道行く人の視線を独り占め(^▽^;)


 そして、パワフルによつばっ子を連れて帰った私はめでたく筋肉痛汗



 遠くまでお散歩したよつばっ子は、興奮してしまったのか、なかなかお昼寝出来ず大騒ぎDASH!


 お昼寝時間が遅くなってしまいましたしょぼん


 しかし 眠りに入ってしまうとみんな ぐっすり(@ ̄ρ ̄@)zzzz夢の中にひひ


 多めにお昼寝時間を取りました。


 お昼寝後のよつばっ子は元気いっぱい はしゃいでいましたよニコニコ



                                 まなみくま







いつもご訪問ありがとうございます<(__)>バナー
   ランキングに参加しました!
 

       皆様の応援クリック、お願いします