2023/1/25㈬のお弁当 この冬一番の寒波、ときたら冷凍みかんよね | フルタイム働く主婦 ごはん記録など

フルタイム働く主婦 ごはん記録など

2007, 2011年生まれの兄弟を育てる働く主婦。日々のごはん記録とか、その他雑記。なんかお弁当記録ばかりになってきた。子どもたち、大きくなりました。



鰹の唐揚げ、卵焼き
小松菜のナムル、切り干し大根
豚肉と玉ねぎ炒め、自家製梅干し


毎日同じようなお弁当よ…ニヤリ

今日はゆで卵を作っていたのですが、
やっぱり半熟すぎたのと、
じろうが「やっぱりお弁当だけかーーー」と
羨ましそうにしていたので、
半熟ゆで卵は朝食にまわしました。






この冬一番の寒気がやってきたとのことで、
こちら関東も昨日の夕方から雪がふりました。

水道管凍結注意としきりに聞いたので、
じろうと、古タオルビニール紐を持って
探索しましたが、
水道管みつけられませんでした笑い泣き
朝、水出たからいっか。


昨夜は、夫が蜜柑を買ってきたので
冷凍蜜柑を仕込みました。

車の上が一番よく凍ります。


金属は熱をよく伝えるし、屋根もないからね。
(カーポートの下の車では冷凍蜜柑できません)



今朝。


凍って貼り付いて、動きませんでした(笑)



木材の上の蜜柑はそこまで凍らない。