電気代がこわい😱
今までは11月中に床暖房をスタートすることが多かったんだけど
去年は、にこの滑り止めカーペットをはぼ全面に敷いたから底冷えを防げたため
床暖房のスイッチは12月1日
つけ始めは電気代がかかるとはいえ…
12月中旬に届いた電気代が、年間で1番高い月(1月、2月)と同額くらい😱
ちなみに我が名はオール電化住宅
1階全面床暖房(トイレも脱衣場も玄関も和室も)部分的にONはできない
暖房器具は床暖房のみ
エアコンやヒーター等の利用はなし
冷凍庫を9月から置いたこと
加湿器を1台増やしたこと
はあるかもしれないけど
平日はだいたい8時~15時まで不在にかわったこともある。
深夜電力を使う努力はしている。
売電は毎月1万円~1万5000円くらい。1万円を下回ることはあまりない。
安い月の電気代は、11000円程度で済むこともあり。これは売電額を考えると、電気代とガス代がタダになったと思えてお得気分
がしかーし🤔
こわいーいくらかなー?