40年振り&20年振り&初めてのディズニーランド | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

11月の長女の5歳のお誕生日に

デビューする予定だった👏


ディズニーランド🏰🐭


当日は車酔いからか(体調も悪かったんだと思う)新木場でUターン


ようやくリベンジを果たしました。






1月とは思えないような天気が続いていたのに、当日は曇りand強風注意報が出ていたので防寒対策はしっかりしていったんだけど…


まさかのとなりました(―   ―)☂️


乗れたもの↓↓↓


・バズライトイヤー2回

・モンスターズインク

・スペースマウンテン2回

・プーさん

・スティッチシアター

・イッツアスモールワールド

・白雪姫

・ピーターパン

・スプラッシュマウンテン2回

・ビッグサンダーマウンテン

・スターツアーズ


スペースマウンテン、スプラッシュマウンテン、ビッグサンダーマウンテンの時だけ別行動


夫と長女は

・大きいあの船

・ジャングルクルーズ

・リロ&スティッチのショー?


を乗ったそうです‼️




乗り物は2,3個乗れたらいいねってくらいで行ったのに、まさかの5-10分待ちになる時間帯とかあって、片っ端から乗ってました☝️


こんなに乗れるなんて、ウハウハで子供たちは大興奮✨


待ち時間はあっても、どんどん進むし景色は変わるからか、子供たち並べるand待てるもんだなぁと関心👏



ベビーカー持参で行ったんだけど

防寒グッズなどの荷物が置いておけた、お土産を合間に買っても持って歩くことなく手軽だった、19:30長女就寝で使えたので持っていってよかったです😊


お昼前から傘をさすほどの雨に変わり、傘を買い足したこと、長女の足元がビッショリだったことに家に帰るまで気づかなかったこと(言ってよー)。凍傷になるんじゃ?ってくらい冷えきってた💦

が誤算だったけど


10時のレストランオープンすぐに朝昼兼用ごはんをしっかり食べたので、雨でテラスが座れなくなってどこもかしこも激混みだったのを避けれたのは狙い通りand幸運✨


昼間はパレード中止だったけど、夜は雨が止んで開催されました🌃




わたしは20年振り
夫は40年振り
こどもたちは初めてのディズニーランド✨🏰🐭

とても楽しめましたおねがい


夫は40年前に1度だけ訪れたことのあるディズニーランドには「待つだけの施設」って印象で、付き合ってる頃も「行きたくない」と言われ

この度、こどもパワーで行くことが実現したんだけど

楽しかったようで、また行きたいと言ってくれました🤲🏻´-
もちろん子供たちも!「今度はディズニーシーに行ってみたい」ともラブ

また行きます😊