大きな台風🌀が日本列島を襲いました
皆様のお住まいの地域は大丈夫でしたか?
一月に行ってすっかり嵌った石垣島の被害が最小限であります様に
石垣島で出会った牛舎の真栄くん
今、レディースアートネイチャーのcmで森山良子さんと清水ミチコさんさん乗せてます🐮
ブログを書くのものろのろな、こんな私のブログにお立ち寄り頂きましてありがとうございます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
又、その後放置して
結局6月になっちまいました![]()
でもやっぱり書いておきたい5月の美味しい物たち
まずは、
黄金週間最終日に母の七回忌
姉妹の家族だけなので、墓地最寄りのファミレス
お手軽でいいわ![]()
この日は、少し雨模様だったので、喪服は着ずにみんなで、略式
そんな訳で、取り敢えず喪服を着てみよう‼️
の儀式は先送りになりました![]()
その後、RIEさんの千葉カフェへ
風薫る5月、この日はやや蒸し暑かったけれど、良い風が通り抜けるお家BBQ
ホントに美味しく頂きました
もうお腹いっばい十分だと思ったら、〆ののスープカレー
おまけの手の込んだ美味しいスィーツまで、ゆっくり味わいましたが、明らかに食べ過ぎでしょ〜
ごちそうさまでした
次の機会につながります様に![]()
それから、年一でアメリカから帰国するお友達との神田ランチ
聡明な友人とのランチは、賢くなった気持ちになれる
この日も雨の中、神田須賀町の藪そばへ
細くて喉ごし抜群の老舗のそばに、シェアした天ぷらは絶品
新生姜や小玉ねぎ、普段食べないような材料だけど、美味しくて楽しい天ぷらでした
その後、最初のデザートは、竹むらにてあんずクリームあんみつ
あんまりあんずって食べる機会ないけど、しっかり戻したあんずは美味しいわ
甘みの丁度良い黒蜜との相性はバッチリでした
その次に立ち寄ったのは、サロンスペース閉鎖していてお茶はできなかったけど、焼き菓子購入はできた近江屋洋菓子店
昔懐かしのマドレーヌは水分がなくて、喉を通らないパサパサ加減だけど、ミルクがとっても合う
ドライフルーツのパウンドケーキが特においしかったわ
コーヒー☕️だけ頂いた3件目のカフェ
カプチェットロッソさん
意味は赤ずきんちゃんのイタリア語だそうで、とても可愛らしいお店でした
壁からトイレまで、素敵な絵に囲まれた落ち着くカフェ
そこで買った、焼き菓子
こちらはバターたっぷりの今時しっとり焼き菓子
両方食べてみると、みんな違ってみんないい![]()
ノスタルジックな近江屋洋菓子店のスィーツ、懐かしい気持ちで思ったよりもハマりました
やれやれ、こうして振り返ると5月も食べてばっかりだったわね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも美味しく食べる事は何より大事だもんね
そう、ダイエットよりも大事なのよ!
でもでも、血液検査の結果はダイエット以上に大事なのですわ〜‼️![]()
では、楽しかった6月のイベントその1に続きま〜す🐼


















