6月2日金曜日、待ちに待ったオフ会に参加してきました〜ラブ


まずは、上野公園内の五條天神社に健康祈願の参拝お願い





手水で手を清めてから、健康祈願をして、健脚と無事カエル🐸のお守りストラップ購入


だって、夫婦ともども、膝がいた〜い、だの腰が固まった〜、だの、もう初老の悩みみんな背負ってますからね



神頼みでもなんでも、お願いできるならお守りくらい買っちゃいますよ指差し



それから上野動物園へ行き、ここから参加組と合流


台風が近づいて雨も結構な降りだったけど、キャンセルする人もなく25名が参加のこすみ会


こすみちゃんの企画力、実行力が光ります乙女のトキメキ


コロナ禍の前年2019年4月のシャンシャン🐼ツァーから早や4年


シャンシャンはお国に帰り、今度は双子ちゃん中心のツァーでした





美人さんのシンシンママ、背中に哀愁漂うリーリーパパ、緑の線のシャオシャオとレイレイ、みんなに会えて嬉しかったよ〜ん🐼




可愛いよねぇ


ずっと見ていられるわラブ


他にも好きな爬虫類系🦎のエリアも堪能






イグアナさんは、角度がちょっと残念


昔、イケメンに撮れたのがあるんだけど、今回は太めに映っちゃったわ



生き餌のコウロギを餌として与えるルーティーンさえなければ飼いたい飛び出すハート



ランチは、公園内ではなくて、不忍通りの方の伊豆栄さんで飛び出すハート


私は鰻を頂きました





タレは辛過ぎず甘過ぎず、ちょうど良いラブ


追いダレもテーブルにあったけど、全然必要なしで、美味しく頂きました


ご馳走さまでした


たっぷり時間も取ってもらっていたので、同じテーブルのチーム鰻1?2?の私たち、しゃべる喋る

喋り倒しましたわね



その後、デザートにドンレミーのアウトレット

って言っていいのかな?



私、ずーっとこのお店行きたかったのよね


上野に行ったついでに行ければ、と思いつつなかなかチャンスがなくて


ここでは、お買い物して、ここで食べる物を選んで、フリードリンク☕️とフリーソフトクリーム🍦と一緒に頂くという、何ともトクトクなカフェタイム


スペース貸し切り状態だったので、まぁここでもしゃべるしゃべる


購入したのはプリンアラモードだったのだけど、写真撮り忘れ


ここでも、各テーブル毎にお話の大輪を咲かせていましたが、皆さんやっぱり薬の話や健康の話が多かったのかな?


そんな中、私たち3人テーブルの檸檬ちゃんもみじちゃんと老いに負けない様に頭の体操、俳句部を勝手に作りましたの


プレバトしか知らんけどてへぺろ


だって言葉遊び、楽しいよね〜


台風に 集う乙女の 笑い声

セルフお直ししても凡人口笛


入部希望者、絶賛募集中ウインク







実はその日の夜、友達3人で飲み会予定だったからお土産のつもりでドンレミーでこんなにスィーツを買ってしまったのおねがい


でも、台風のため飲み会キャンセルガーン


いゃぁ、期限ちょいオーバーの物もあったけど、結局4日かけて完食びっくり


美味しかった〜照れ


でもね


どら焼き、やっぱり無理して食べずに冷凍すれば良かったよ、かなさちちゃ〜ん笑い泣き


新茶飲む 共のどら焼き 期限切れ


話を戻して


帰りは、ホントに土砂降りの中でした


皆さんはpaellaちゃんのご指導の元、濡れずにJR等の改札まで抜けられたらしいのだけど、何を間違えたのか、かなさちちゃんと私はただJRこっち←のサインの赴くまま改札を目指したら



☔️☔️☔️どっしゃぶり☔️☔️☔️



の中、上野駅まで130メートル歩くことに☔️



着いたと思ったら、屋根からダバダバ水落ちてくるし


構内に完全に入るまで☂️差してないとさらにぐしょ濡れ


でも、何だか楽しかったよね


もう黄色い声じゃないけど、キャー、とかひゃー、とか言いながらずぶ濡れの駅までの道


多分、いや絶対、ずっと忘れない


この日みんなで見た景色や楽しかったこと



人数多かったからお話できなかった皆さんとは、次の機会までお預けだね


皆さんに会う度に思う


病気も案外悪くない


だってがんにならなかったら、誰とも会えなかったんだもんね


こすみちゃん、今回も本当にありがとうございました🤗


お疲れ様でした


皆さんもお会いできて、嬉しかったよ〜キューン


ありがとうございました


次に会うまで、ごきげんよう