don`t stop it. | 斎藤陽介オフィシャルブログ「よーすけダイアリー」by Ameba

斎藤陽介オフィシャルブログ「よーすけダイアリー」by Ameba

斎藤陽介オフィシャルブログ「よーすけダイアリー」by Ameba

privet!!
 
 
 
 
 
もう9月も下旬ですね~イヌタデ シーズンも残り1ヶ月半となりましたきら 
 
今年は自分でも全く先が読めないような日々を過ごしてまして、最初ヨーロッパに来た時はどこのチームに入るのかも分からなかったし、この夏にだってどこ行くかも分からなかったひょーーーーーっ ましてや、ここ来て1年目で予選ながらもチャンピオンズリーグに出れるとは思いませんでしたひょーーーーーっ   
 
今もこうしてここでサッカー出来てるのも俺の周りのサポートであったり声援だと思います。 周りの人の「声」は俺を鼓舞してくれて走らせてくれますミルク 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
22日はリーグ第29節 vsSconto戦がありました。 この相手は前いたチーム含めて4試合やっていますが一度も勝てていません。 グルべネいた時はヨーロッパリーグ出場を懸けた試合で負けたし、毎試合最後の最後で点を入れられて負けてしまう因縁の相手ですえ。 2位のチームだし優勝するためには絶対勝たないといけない相手でした。
 
 
 
 
試合は序盤からお互い積極的に行って激しい試合展開でした。 どちらかというと相手の方がチャンスがあったけれど0-0で前半を折り返しました。 
 
後半もどっちに転がるか分からない展開で試合が進んでいきました。そして試合残り81分についにうちのチームが先制点をあげました44 決めたのは俺!!
 
ペナルティーエリアの外からボレーシュートでゴールに突き刺しました 猿
この1点を守りきって1-0で大切な1戦を勝利することが出来ましたきらきら~ 5回目の対戦でついに勝利三女A
  
試合後真っ先に俺に祝福に駆けつけたのは先日訪れた孤児院の子供達でした。 試合後の汗臭い俺にみんな抱きついてきましたはぁと 試合前にこの子達の姿を見つけて頑張ろうと思ったし、こうして得点と勝利を見せられたのでよかったです。 いや、この子達がプレゼントをくれたんだと思うプレゼント
色んな感情が交わっての得点と勝利だったので格別に嬉しかったfafa 優勝したらもっと嬉しいんだろうな♫
 
これからもハードスケジュールの中厳しい戦いは続きますがこの勢いのまま突き進んでいきたいと思いますまじめ
 
斎藤陽介オフィシャルブログ「よーすけダイアリー」by Ameba